
コメント

shiita
私も5ヶ月まで黄色っぽいおりもの続いてずーっとおりものシート手放さなくて、心配だったので、産婦人科行きました。
ストレス、疲れから来るホルモンのバランスだと言われました。
それにホルモンのバランスは産後正常に働かない人もいるんだとか。
今は治りました。
生理もホルモンのバランスが影響していますよ。
私なんか6ヶ月目に生理のあと出血止まらず…不正出血でさらに産婦人科行きました。
shiita
私も5ヶ月まで黄色っぽいおりもの続いてずーっとおりものシート手放さなくて、心配だったので、産婦人科行きました。
ストレス、疲れから来るホルモンのバランスだと言われました。
それにホルモンのバランスは産後正常に働かない人もいるんだとか。
今は治りました。
生理もホルモンのバランスが影響していますよ。
私なんか6ヶ月目に生理のあと出血止まらず…不正出血でさらに産婦人科行きました。
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食嫌いどうしたら良いのでしょうか??😭 生後5か月のこどもがいます。最近離乳食をはじめて、まだ10倍粥をあげはじめていますが、なかなか食べてくれません💦 スプーンは押し出しはしませんが、おかゆをのせて口へ運…
離乳食食べれる野菜とか守ってますか? 今2回食、離乳食初めて2ヶ月目です️⭕️ (早産のため、修正5ヶ月から始めたので1ヶ月差あります) そうなると来月から中期になるかな?って感じかもですが、 中期からOKになってるパン…
小1の子です。 お出かけのとき財布持って出かけていますか? 学校で使うノートを買う!ってときはお財布を持っていくのですが普段は持っていっておらず、出かけ先で「これ買いたかったー!」「ここに募金したかったー!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あああまめ
同じ方がおられただけで、すごく安心しました(´・ー・̥`)
病院行かれたんですね!やっぱり行くべきですよね。子供がいると自分の病院って、つい後回しになっちゃってしまって>_<
何か薬とか処方されましたか?
shiita
私もその時ママリで相談してたんです。その時も同じ方いて…
自分が産んだ産婦人科なら子ども連れて行っても誰か抱っこしてくれるだろうと思って行きました。
案の定看護師さんが抱っこしてくれました。風邪とかの病院となると後回しですが、婦人科系は子どもいても行きやすいとおもいます。
周りみんな妊婦だし、女ばかりだし😍🌸
なんか病気あってもいやだし…(>人<;)
薬は処方されませんでした。
ホルモンバランスだったので…
あああまめ
確かにおっしゃる通りですね!
すぐ病院行こうかと思います>_<
助かりました(´・ー・̥`)
薬なしだったんですね!
ありがとうございます!
shiita
何もなければそれにこしたことないし☺️
おりもの検査してくれたから安心した部分もあります。
何事もありませんよーに💓
あああまめ
そうですよね(´・ー・̥`)
後から後悔する事になる方が大変ですもんね。
ありがとうございます!✨