![LUNMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金の標準報酬月額は産休前の過去12ヶ月分の平均で計算されます。今年の4〜6月の給与で計算されるわけではありません。
出産手当金について質問です…!
出産手当金の計算方法なのですが、支給開始日以前の継続した12か月間の各月の標準報酬月額を平均した額 ÷ 30日 × 2/3とあります。
この【標準報酬月額】について質問したいです。
今年、8月に産休に入り9月に出産しました。
標準報酬月額は4〜6月の給与で決まるとよくみかけますが8月に産休に入ってる場合も今年の4〜6月の給与額で計算されますか?それても産休前の過去12ヶ月分の平均で計算されるのでしょうか??
※今年4月〜6月だとコロナでだいぶ給与が減ってしまったのでその影響があるのかなと気になります。
無知で申し訳ありませんが教えていただけると助かりますm(__)m
- LUNMAMA
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7月より12ヶ月遡った標準報酬月額の平均ですね😀
LUNMAMA
ご回答ありがとうございます!!!とても助かりました😄