※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めみ
ココロ・悩み

子どもの写真撮影など、後悔することが多いです。後悔しても仕方ないと分かっているけど、後悔する自分が嫌です。同じような経験ありますか?気持ちを切り替える方法はありますか?

いっつもくだらないことで後悔してしまいます。

例えば子どもの写真撮影で、この時髪を整えておけばよかった、衣装をちゃんと正しておけばよかった、等です…。
その時はバタバタしていて気付かなかったりするんです。。

後悔しても仕方ないのは分かっているんですが、
くよくよ後悔してしまう自分の性格が嫌です😭

皆さんこういうことありますか?
どうやってすぐに気持ちを切り替えていますか?🥺

コメント

ビール

ありますあります😂笑
でも、それも味があっていいなと思ってます‼️この時、こうだったな〜、とちゃんとできたものより、できなかったものの方が思い出に残ると思ってます🌈

  • めみ

    めみ

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱりありますよね😭できなかったものの方が思い出に残るって、たしかに!と思いました✨
    前向きに考えられるよう頑張ります☺️

    • 11月19日
ママリ

もうそんなのしょっちゅうです😅
いまだに8年前の結婚式のことを時々思い出して、悔やんでたりします💦
多分自分の根本的な性格なので、一生直らないだろうなーと思いますが、次もし同じようなことがあったら、その時は気を付けよう、勉強になった❗️と思うようにしてます☺️

  • めみ

    めみ

    ご回答ありがとうございます!
    私もしょっちゅうあります😭
    結婚式の後悔、時々考えちゃいますよねー💦
    私もこれからは前向きに考えられるようにしたいと思います…💪

    • 11月19日
☺︎

わたしも同じなのでコメントさせていただきます!!
とても気持ち分かります!!
写真撮影でもなんでこの写真選んでしまったんだろう、と後からめちゃくちゃ後悔してしまいます😥
同じですよね?!😭

  • めみ

    めみ

    分かってくださって嬉しいです😭🙏
    ありますよね!後悔しても仕方ないんですけどぐちぐち後悔してしまいます😩💦
    前向きに考えられるようになりたいです…。

    • 12月24日