旦那のことで愚痴らせて下さい。前から、旦那は子供8人欲しいとか言って…
旦那のことで愚痴らせて下さい。
前から、旦那は子供8人欲しいとか言っていて、産まれた子を可愛がってくれていますが、早く次の子が欲しいと言っています。
私は先週末に里帰りからようやく戻って来たばかりで、その次の夜に旦那と仲良ししたとき、
避妊せずに普通に中に出してきました。
仲良しする前に、産後1ヶ月半しか経っていないことと生理が再開したかもしれないこと、来年私が仕事復帰すること、の3点を踏まえて避妊して欲しいと強く伝えていました。それなのに、私の身体や今後のことを全無視で、避妊しないという行為に凄く腹が立ちます。
そのとき以降は、絶対に中に出されるので仲良しはしてません(>_<) 拒否しています。
もしそのときの1回でまた妊娠したら....と思うと不安になってきました...。
しかも職場復帰予定で産休育休も貰っていたのに、来年から自分は地方の職場に異動したいから、仕事を辞めて付いてきて欲しいと言い出しました。
そんなことしたら、職場にも申し訳ないですし
住み慣れない土地での育児は寂しいし自信ありません。せっかく今住んでるところでママ友も出来たのに...。
なんでいつも自分勝手なんだろう。相談せずに何もかも決めてしまうし、もう嫌になってきました。
- れん(8歳)
コメント
aaa
旦那さん、ちょっと強引すぎますね(・_・;
子どもが欲しいというよりは、自身の欲が…というような感じがします。
産後の身体は休ませる事が大切ですが、旦那さんはそれに関して理解していないのでしょうか?
れん さんの気持ちや身体を考えてもらえないと、切なくなってしまいますね…。
ごまちー0510
私の父の話ですが、兄が生まれて父が
面会に行った時に母に「独立するから」っと
若い子連れて来たらしいです^^;
母からその話聞いて、父とご飯行った時に
「どういう気持ちで言ったん?せめて
相談するやろ」って聞くと
母なら分かってくれる!ついてきてくれると
思った!って言ってました。
相談しなくても母は理解してくれる!
ついてきてるれる!そう思ったらしいです。
女性はあれやこれやって意外?と頭で
考えて相談とかしてよーく悩んで
答えだすのに、男性は頭で思いついたことを
すぐ行動するんやなって思いました!
ほんとそれは自分勝手すぎますよ(^_^;)
よく相談、話し合った方がいいですね♡
ママ友いないのはほんと寂しいです。
もうすぐで8ヶ月ですがまだいません(;_;)
-
れん
お返事ありがとうございます♡
そんなエピソードもあるんですね!結局ごまちーさんのお母様は、お父様について行ったのですか?💦
うちの旦那も、妊娠発覚のとき、自分が嬉しいから私も喜んでると思ったって言ってました...。
ちゃんと話し合いに応じてくれると良いですが...だめだったら強引に行こうと思います!
ママ友さんできると良いですねー!- 7月27日
-
ごまちー0510
すでに父が会社辞めてたので
ついていくしかなかったみたいです(^_^;)
話し合い頑張ってください♡
いい解決が出来るように願ってます!- 7月27日
-
れん
そうだったのですね!お母様頑張ったんですね(´・ω・`)
話し合い上手くいかなかったら旦那の親に助けを求めようかな...
頑張ってみます!- 7月27日
パッツン
こんにちは!
昨年秋に主人の急な転勤で縁もゆかりも無いところへ引っ越しました。
私自身、仕事大好き人間だったので復帰する気満々でしたし、双子で早産児ということもあり、単身赴任をお願いしました。
しかし頑なに拒否され、半ば強制的に仕事も辞めさせられ、連れてこられました。
今現在、後悔しかありません。
出口の見えない育児にそれを相談する友人も助けてくれる人も居ません。
主人は支えるし協力する、と言っていましたが精神的には支えてくれていません。
旦那様は地方と仰っていますが、れんさんが仕事を辞めた分のせめて半分以上は収入が上がるのでしょうか?金銭的な問題も重要だと思います。
個人的な意見かも知れませんが、全力で阻止した方が良いです!私は毎日地元に帰って同じ所に再就職したい!と考えています。
-
れん
お返事ありがとうございます♡
のびのんさんも、私と同じような状況を経験していて親近感あります(o^^o)
双子の出産も子育ても大変ですよね💦
金銭的には、旦那が異動した場合だと私の収入と同じくらいになるのでそこは問題ないのですが...。
仕事でキャリアアップしたい思いもありますし、職場にもだいぶ迷惑をかけていて復帰を待っていてくれる状況なので、復帰したいです(´・ω・`)
のびのんさんの意見を参考にして、妥協せずに自分の意見を通してみようと思います!- 7月27日
れん
お返事ありがとうございます♡
旦那は医療職なので、さすがに他の男性よりは知識あるとは思っていたのですが...。
身体の負担の話をしても、若いなら大丈夫とか、子ども産んだほうが綺麗になるとか、そういうことばっかり言って、理解しようとしてくれません(´・ω・`)