※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 mi★
子育て・グッズ

保育発表会に参加できるのは2人まで。2才の子は一時保育で預けて、旦那さんと行くか悩んでいます。両親は遠方で預ける場所がない。

保育発表会がありますが、2人までしか参加できません。
2才の子もいます。
2才の子を保育園に一時保育で預ける事も可能みたいで半日で¥900です!
皆さんなら預けて旦那さんと発表会見に行きますか?
両親は遠方で預ける所がないので一時保育しかありません。
子供👦は見にきてほしいみたいで👦

コメント

ぽよ

私なら一時保育預けて旦那さんと行きます^_^
たまには上の子パパママ独占日もありだと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  •  mi★

    mi★

    そうですよね~👦❗発表会20分で終わるんですけどね😅親バカと思いますかね💦
    ちょっと高いかなと思ったけど料金的にどこもこんな感じですかね💦
    ありがとうございます😄

    • 11月18日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

私も一時保育預けます😊

ゆっくり見れないだろうし💦
たった20分だけでも、上の子だけのパパママになってあげてください💓

  •  mi★

    mi★

    下の子供も1人に入るみたいで、もし旦那と下の子と私で行ったら旦那と私10分交代で中に入って発表会は見て良いみたいだけどそっちの方が大変そうで💦ありがとうございます😄

    • 11月18日