※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
お出かけ

岩手県奥州市在住です!コロナで誰にも会わない毎日で、子供が人見知りに…

岩手県奥州市在住です!
コロナで誰にも会わない毎日で、子供が人見知りにならないか心配です。。
夫の転勤で来たので友達も居らず、子育て支援センターなどにも行ってみようと思っていますが私自身人見知りでちょっと緊張してしまいます💦
行ってる(行ってた)方に、どんな感じ、雰囲気なのか教えて頂きたいです💦
ザックリした質問ですみません!

コメント

ひっと

私も結婚して奥州市に来たので知り合い居ません😅それに、私も人見知りです🤣

前にメイプルのエンゼルプラザに行きましたが、みんな大きいお子さんばかりで、赤ちゃんなどはいませんでした😅

  • もち

    もち


    返信ありがとうございます!人見知り一緒ですね😆

    エンゼルプラザそうなんですね💦外も寒くなってきて、ますます遊ぶ場所困りますよね…このまま家の中だけになっちゃいそうです😅

    • 11月18日
  • ひっと

    ひっと

    買い物とかに連れて行くと周りの人とかに話しかけられたりするから少しはいいかなって私は🙄

    ここで仲良くなって会って遊べたらとか思うんですけど、続かなくてやり取りが😅

    • 11月18日
  • もち

    もち


    そうですね!コロナも増えてきたしあまり無理せず気が向いたら行く位の感じに考えたいと思います♪ありがとうございます😆

    • 11月18日
☻

わたしも夫の転勤で奥州市に越してきました!
今はわたしもパートをしていて保育園に通っていますが、保育園入る前は支援センターに行ってました!
駒形こどもの杜やこばとこども園に行ってましたが赤ちゃんの日があるので年齢の近い子たちが居ますし、年齢にあったおもちゃがたくさんあるので子供は楽しそうでしたし、わたしもこちらに友達も居ないので、支援センターで出会ったママ達とお話ししてわたし自身も気分転換になりました!支援センターの方達も優しい方がたくさんいらっしゃるのでおすすめです😊

  • もち

    もち


    返信ありがとうございます!赤ちゃんの日があるんですね!それなら年齢近い子も多いし、ちょっと行きやすいかもと思いました♪調べてみたいと思います😊

    • 11月19日
  • ☻

    奥州市のホームページにものってるこっころだよりで赤ちゃんの日探してみてください😊

    • 11月19日
  • もち

    もち


    ありがとうございます!都合合う日に行ってみたいと思います😄

    • 11月19日
はじめてのままり

私もあまりママ友いません(--;)
平日は私は仕事で息子も保育園なので支援センターなどいくきかいがないので、土曜日のエンゼルプラザに行ってみましたが私が行った時は小さい赤ちゃんも来ていて年齢層幅広いなぁと感じました‪‪☺︎‬

  • もち

    もち


    返信ありがとうございます!そうなんですね!土曜日だと平日より人も多いかもですね♪友達も作りたいんですがコロナの波が来ててあまり出歩けなくなりそうですね…💦コロナめー!!

    • 11月19日
kikuchu@

私も人見知りです!入るのに勇気がいりますよね😂
駒形こどもの杜おすすめです🎶自分から話せなくても先生方が間に入ってくれたり、たくさん話を聞いてくれて、自分もリフレッシュできました✨
上の方も書いてましたが、私も赤ちゃん日を選んで行ってました💡今はコロナの影響でどうか分かりませんが、身長体重測定、写真と足形をとってファイルに残すっていうのをやっていて、成長記録にもなって良かったです✨
他の日に行くと、お茶と子供にはお煎餅出してくれて、皆で輪になってお話しながら食べたりとアットホームな感じでした😌

  • もち

    もち


    お返事遅くなってしまってすみません💦
    詳しい情報まで教えて頂いてありがとうございます!とっても助かります♪
    試しに一度行ってみたいと思います😊

    • 11月24日