そうくんママ
4歳からスイミング始めました。週一で、土曜日に通ってます😊
最初は、泣いてましたが💦
慣れたら楽しく行っていて新しいお友達も作ってきました。
今は、それにプラス書道をはじめました!
→お隣が書道教室で、自分で通いたいと言いはじめたので
退会ユーザー
英会話
ダンス
体操教室
をそれぞれ週1でやってます( ¨̮ )
そうくんママ
4歳からスイミング始めました。週一で、土曜日に通ってます😊
最初は、泣いてましたが💦
慣れたら楽しく行っていて新しいお友達も作ってきました。
今は、それにプラス書道をはじめました!
→お隣が書道教室で、自分で通いたいと言いはじめたので
退会ユーザー
英会話
ダンス
体操教室
をそれぞれ週1でやってます( ¨̮ )
「保育園」に関する質問
保育園の給食について 保育園でまだ食べたことのないものは給食に出てこないようになっているので、しょっちゅうあれは食べたか、これは食べたかと聞かれて嫌気がさしてます… 1歳過ぎてから親の取り分けをしているので…
保育園に迎えに行ったら、担任の先生から、他の子はみんなできてるのにうちの子だけ、①お支度とか身の回りの事が出来ずにボーッとしてる事が多い事②保育延長での流れ(これをやったら次のこれをやる。)が出来ない事 ③行…
生後8か月で保育園に入れるか、11か月で入れるか悩んでいます。8か月の方が入りやすいですが、 水疱瘡、おたふく、MRは1歳からしかワクチンが打てず、7か月〜1歳でかかると重症化すると見たので心配です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント