
友人とママ友の間柄の友達と2人での付き合いが初めてで、微妙な気持ちになっている。友達との関係性や距離感について相談したい。
友人でもあり、ママ友でもあるけど、、、
短大時代から付き合いのある友達がいるのですが
グループでの付き合いしかなくて
その子と2人で遊ぶというのをしたことない子がいます。
今日ベビーマッサージを
そのグループで約束してたのですが、
もう1人の子の子どもが体調崩したので
その子と2人で行くことになり
私としては初めての2人で気まずいというか
何話そうという感じになってしまいました(笑)
もう1人の子とは2人でも遊んだり飲んだりしてきている仲なので、その子とだったら平気なのに
この差はなんだ!ってなりました(笑)
と、同時にいつも3人でいるから
うまくやっていけてただけで
2人きりの付き合いだったら
とっくに縁が切れてたのかなって
少しむなしくなりました。。。
相手がどう思ってるか分からないので
なんともいえないのですが
ベビーマッサージ終わりにスタバ行く約束してたけど
もう1人の子の提案だったのもありますが
また今度行こうね〜と言われて
私と2人はやっぱ気まずいって思われてるのかなぁと
悲しいようななんともいえない気持ちです(笑)
みなさんも微妙な距離感の友達いますか?
そういう人との付き合いはどんな感じですか?
人付き合いが下手なので
共感のコメントやアドバイス等
頂けたら嬉しいです☆*°
- うる🌹(4歳8ヶ月)
コメント

メメ
分かりますよー複数なら平気なのに、マンツーになるといまいちな人っています笑。
そう言うもんなんだ、って割り切ってますが😂
私にも似た感じの友人がいて、出産前は絶対二人きりで遊とか考えらんなかったんですがある日他の子たちの用事がダメになって二人きりに…でもそこで面と向かって話してみたら「あれ?楽しいかも?」ってなって、子供同士が大きくなるに連れて仲良しになってったのもあり、今では自宅に泊まりに来たりするほど仲良くなった子がいます🙆♀️
なので、無理して距離を詰める必要はないけど、機会があったら付き合ってみると案外良い方に関係がいくこともあるかもですよ☺️

はじめてのママリ
いますいます😂
3人で約束して
1人欠席になり2人になると、延期になる子と
2人になったとしても決行な子います🤣
-
うる🌹
めっちゃ分かりますそれ🤣🤣
そんなもんなんですかね🤣👍- 11月18日

Yu-mama
私もいます💦
そうなると私も延期したり行っても目的終わったら即解散したり。帰宅後、どっと疲れたりします😓
-
うる🌹
めっちゃ分かります😂
疲れますよね😩😩
さっきも3人のグループLINEで
来れなかった子が
今日会えるの楽しみだったんだよって言ってて
私もだよ!ってもう一人の子が返事してたんですけど
その割には、即解散だったし
複雑です(笑)- 11月18日
うる🌹
えー!それ素敵ですね✨
人との繋がりって縁だし
縁があれば深い関係になってくものなんですかね( ¨̮ )