
赤ちゃんが寝返りをする前提で、25帖のリビングダイニングに全面マットを敷く必要性について相談中です。
【フローリング床での赤ちゃんの遊ばせ方】
現在生後3ヶ月です
日中はリビングダイニングでハイローチェアに寝かせ、
就寝時は寝室のベットで一緒に寝ています
まだ寝返りはしてませんが、寝返りを始めたらハイローチェアにずっと置くのも可哀想なので、床で遊べるようにしてあげようかと思いす。
よくあるマットなどを敷こうかとも悩んだのですが、、
皆さんリビング、ダイニング全てにマット敷いてますか?
リビングダイニングで25帖あり、全部にマットを敷いたら途方もない作業だし金額もすごいことになりそうです😓
ちなみに和室はありません…
そのうちハイハイもしだすし、その時のことを考えたら全面マットですかね?
- まま(4歳8ヶ月)
コメント

ます
我が家は200×150くらいのラグだけです。
床暖もないマンションで。。。
冷えだけ気をつけて普通に遊ばせてます。

りんご
うちはリビングだけにマット敷きました❗️
元々カーペットが敷いてあり、その上にマットです♬
大判のものを買って少しでも作業を減らしました(笑)
-
まま
大判のものでやり過ごすのが良さそうですね😂!
- 11月18日

るー
リビングの一角に2m×2mくらいで敷きましたが、ズリバイを始めた頃からリビングのあらゆる所や廊下やキッチン頭好きな場所に移動しまくってます。全面に敷かなくても、フローリングのままで全然問題ないですよ😃
-
まま
問題なさそうですか!?
それなら小さいのを一時期用意するだけでも良さそうですね!- 11月18日

ママリ
子ども寝転がらせる用に洗えるラグを買いました!
ミルク吐いたりしてもそれだけ洗えばいいかな〜と😂
その上にプレイジム置いて寝かせてます☺️
ハイハイしだしたらベビーサークル置いて、その中だけクッション性のマットでも敷こうかと思ってます🤔
赤ちゃん用の膝当て買っちゃえばフローリングもOKかなって思ってます😂
-
まま
それが一番楽で安くすみそくですね!
ありがとうございます😊- 11月18日

はじめてのママリ🔰
長女の時全面にマット
敷きましたがゴミが溜まるので
やめて長男のときからマット
なしでいってます!
フローリングにお昼寝マット
敷いてその上で遊ばせてました!
ハイハイするようになって
からはフローリングの上を
ハイハイしてましたよ☺️
もう2歳になりますがジョイント
マットは必要に感じませんでした。
次女はいま3ヶ月ですが
お昼寝マットで日中はゴロゴロしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝マットなら赤ちゃん
用品店で1500円くらいですよ✨- 11月19日
-
まま
ありがとうございます!
- 11月19日
まま
なるほど、ラグですか!
ラグならずっと使えますし良いですね👏