
持ち家ローン済みで貯金2500万。育休中で手当もあるが、37歳で3人目検討中。金銭・年齢的な意見が欲しい。
3人目について。
持ち家ローン済み。年間貯金300程度、貯金現金で2500万、その他保険投資あり。私は今育休中ですが、給料もあるので手当と合わせて月30近く入り金銭面では心配ないと思います。心配事は年齢です。
私が二人目妊娠中で、その後育休を2年とってすぐ妊娠したとしても37歳、旦那は46になります。3人目これより早くは考えてないです。私は3人目ほしかったですが、年齢的にきびしいかどうか。
金銭面も含めて、いろんな意見が聞きたいです。
- まり(3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)

アイス
37歳と言ってもいろんな37歳がいるのでなんとも言えませんが夫婦共々欲しくてできるならいいと思います。

退会ユーザー
私は、ですが3人目とはいえ35歳をすぎての出産は考えいません。
でも体力もある方でしっかり育てていけるなら良いと思います。

退会ユーザー
うちは夫が47歳で二人目出産しました🙌
年齢の事で言えば健康であればそんなに厳しい感じはしてません(今のところ)
金銭面は年間貯金も同じぐらいを続けられて、旦那さんが引退された後もまりさんが働き続ければ教育費、老後資金もそんなに心配されなくて大丈夫じゃないかなーという印象です🤔

まー
どこにお住まいか分かりませんけど、金銭面に関しては、普通に生活してれば問題なさそうですよね🙌💕
本当に考えは人それぞれだと思いますが、私なら3人目は諦めます💦高齢出産のリスクが不安だからです。
すぐ授かっても37歳、高齢なのですぐ妊娠するとも限らない、なんだかんだでずるずる40代に突入。なんて事にもなりそうですよね…。
私は結婚した時から妊娠出産は20代で終わらせる、と決めていました。
若いママで居たい、体力があるうちに済ませたい、子育て後のセカンドライフを夫婦で楽しみたい、などの理由から夫婦でそう決めていました😊
子ども達が全員就職する年齢になっても、お互いまだ40代後半です。
今から、老後はのんびり旅行して回ろうね!なんて話してます✨

はじめてのママり🔰
金銭面で言うと、三人目のお子さんが大学入学の頃旦那様が64.65歳くらいで金銭的に大丈夫であるならばいいと思います!
体力面は、三歳くらいの子と公園で遊ぶのは30歳の主人でも結構大変なので、これからもっと体力ついてきて走り回ったり運動会で走らされたりするのでそこを乗り越えられる自信があるならいいんじゃないかなと思います!
なんとなくですが、まりさんパワフルそうなので大丈夫な気がしました。
精神的に強く、体力もあり、お仕事されてるママさんなら大丈夫じゃないかなーと。

ママリ
金銭面は大丈夫そうかなと思います。
私は今37歳で3人目ちょうど妊娠中です😅
年齢的に怖い部分はもちろんありますが、自分たち次第かと。
仕事もお互いかなり責任あるポジションになってくるとは思うので、ご主人がどれだけ協力してくれるかというポイントも大きい気がします。
ワンオペ状態なら3人目は諦めたと思うので💦

さとぽよ。
わたしが37で妊娠し、38で出産予定です😊
わたしは、息子を授かるまで4年かかり、2人目です。
年齢的にはまだ大丈夫だと思います☺️
毎日公園に行く日々です🌠

ママリ
私は3人目36歳で妊娠37歳で出産しました💡
今なら37で妊娠とかめずらしくないですし、金銭面に問題なければ、あとは欲しいと思う気持ちじゃないですかね😄
旦那さんも欲しいと思われてるのなら私なら挑戦します。

ままり
年齢が高くなると子どもに障害があるリスクが高まります。これだけが怖いなと思います。
先日、こちらで見たコメントが胸に刺さりました。
それまでは普通の人生だったのに。子どもに障害さえなければ。夢であって欲しい。子どもが産まれる前に戻りたい。
これが現実なんだなと思いました。
でもママさんが若くても子どもに障害があることもあるので、一概に年齢だけがってこともないです。
ママ友に40代で3人目もいますが、母子健康で毎日楽しく過ごしています。
私は怖いのでやめておきます。

鬼のパンツ
私は30歳で3人目妊娠中です。
早めに欲しかったのでみんな歳近いです💦
ちゃんと貯金もされてますし、夫婦共々欲しいのであれば早めに授かれれば体力的にも問題ないのかなと思います😊
産んで後悔はないと思うので💦
ご主人様とよく話し合って見てください( ^^ )
コメント