![きっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の娘のです。週末外出して、外の気温差が激しかったこともあり…
1歳7ヶ月の娘のです。
週末外出して、外の気温差が激しかったこともあり、月曜日から鼻水ダラダラでした。透明の鼻水で熱は微熱。病院受診して鼻風邪だろうとのことでした。
食欲がないぐらいで、活気はあるとは言い難いですがグッタリすることなく、普段通りです。
今日は発熱もなく、鼻水は落ち着いてました。
朝食もスティックパン1個、かぼちゃスープ、バナナ、薬を混ぜたフルーツヨーグルトを食べました。
しかし、食後1時間で食べたもの全部吐いてしまいました💦
今思えば、食事中いつもより多量に水分を飲んではいましたが…食べすぎ?それとも胃腸炎?
嘔吐後はスッキリしたのか、グッタリすることはなく、いつも通りです。発熱もなく、昨日の夜の便が最終で下痢はしてません。
病院受診迷ってます💦
みなさんならどうされますか?
あと嘔吐後は食事はどのように工夫されますか?
- きっちゃん(2歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント