![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人遊びの工夫が難しく、テレビばかりで罪悪感。キッチンで泣く悩みも。一人遊びの方法について相談あります。
一人遊びしてくれないので1日中テレビばかりで
罪悪感いっぱいです。。
私の工夫が足りないのと、頭を悩ませています。
積み木は積まない。ブロックも興味無い。
シール貼りはぐちゃぐちゃにするだけ。
お絵書きは好きだったのですが最近してくれなくなりました。
キッチンにゲート付けてるからか、キッチンに行くとすぐ泣きます。
キッチンに入れてあげても、抱っこ抱っこと泣く。
それか、キッチン荒らされるから、気になって仕方がなくて。。
どうすれば一人遊びして貰えるようになるでしょうか。、
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント
![るっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るっぴー
わたしの娘も一人遊びは私が忙しくしてるときとつわり中のため本当に、具合が悪そうな時しかしませんよ😂
家の中って何していいか本当悩んじゃいますよね。
わたしは午前中は3時間ぐらい娘と公園出てて、そのあと昼寝。
15時ぐらいから家の中ですが、一緒にパズルしたり、おままごとしたり絵本とか読んでます💦
でも寝るまでの時間経つのは長いですー😭笑
![ぶどうぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどうぱん
うちもそんな感じです笑笑
ひとり遊びより、ママがすることが気になるお年頃なんですかね🥰
うちもキッチン好きです。といっても、私がいるから来たがるんだろうなと思いますが、主にザルが大好き。
もうゲートも取っ払いました…
危なくない距離でザルやらタッパーやらで遊んでます。
最近はおもちゃの野菜(100円ショップで売ってるやつ)も渡してます。
テレビも良いと思います!私もEテレの録画したものをつけっぱなしです。
ただひとつ決めていることは、一緒にみること、もしくは一緒に踊ること…です。
ずっとテレビみてるわけにいかないので、一緒にみてるを装って、すっとフェードアウトしてます。
ブロックや積み木、シール等も最初は一緒にやって集中してきたらフェードアウト…笑
それでもうまくいかないときは、家事をやめて一緒にお散歩してます。
はじめてのママリ🔰
妊娠中なのに3時間もお外遊び頑張られてるのですね😢
すごすぎます!
私は1時間半が限界で😅
夕方は絵本のみです😞
長いですよね😭😭
るっぴー
午前中思いっきり遊ばせないと2時間程昼寝してくれなくて、一緒に寝れないことがキツくて😭💦
夜つわりの症状多いのでそれまでは比較的元気です!
絵本とかひたすら読むのも疲れますもんねー💦😭
わたしの娘はテレビもお気に入りがあって、変えて欲しい時は「😐んー!」とリモコン持ってくるのでこっちが番組変えるのがしんどくなり💦笑
あんまり見せられませんー💦
一人遊び、してくれるようになると助かりますよね💕