※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夜中の授乳とオムツ交換について、授乳後に眠る子どもを起こさずにオムツを替える方法についての相談です。同じ経験をした方いますか?眠る前にオムツを替える必要があるでしょうか?

夜中のオムツ交換について。

夜中、お腹がすいて起きるので、
先に授乳してからオムツ交換してます。

授乳した後、ウトウト眠っているので
オムツ交換してから授乳にしたいのですが
泣いてしまって足もバタバタ替えずらいし、
夫も起こしてしまうの可哀想で😂

同じような方いますか?

授乳してからオムツ交換後、セルフですぐ眠ってくれるので、気にしなくてもいいのでしょうか??

コメント

Cocoa

毎日お疲れ様です☆
寝ている主人を起こさずに事を終わらせたいですよね💦私は隣りで寝ている息子を起こさずにやりたいのですが、オムツ交換で目が覚めて泣いてしまうので先に替えてからの授乳で入眠しています!
でも最近、夜中にどんなに泣いても子ども達も主人も起きないので、何でも良いやと思い始めました🤣わら
セルフで寝てくれるお子さん素晴らしいですね☆

  • ままり

    ままり

    こんばんは🌙.*·̩͙
    上のお子さんがいるとなると、もっと起こさずに…ってなりますよね!!
    オムツ交換で目覚めてしまうパターンもあるのですね🤔
    あまり考えすぎも良くないですもんね😂💦
    息子はすぐ寝てくれますが私の方が覚醒してます😳笑

    • 11月18日
  • Cocoa

    Cocoa

    授乳してからオムツを替えると目覚めてしまい話しかけてくるんです🤣わら
    しばらく起きている状態で寝ないので、我が家では先にオムツ替えです!
    同じく息子はすぐに寝ましたが私自身が覚醒してしまい取り残されています🤣

    • 11月18日
キウイ

全く気にしなくていいと思います!!!
私も授乳後にかえてましたよ!前にかえても、ウンコされるので。。。笑

  • ままり

    ままり

    こんばんは✨
    ありがとうございます🥺💓
    同じ方がいて安心しました🤗✨

    • 11月18日
み

セルフで寝てくれるなら
そのままでいいのではないでしょうか?
わたしは先に替えても飲んで寝るまでに
また💩して替えることが多いという理由で
後に替えてました!
旦那はスヤスヤ寝てるのにいらついて
むしろ側で泣き声聞かせて起こしたことがあります(笑)
起こしたら可哀想なんて素敵な奥さんです😂

  • ままり

    ままり

    こんばんは!!
    ありがとうございます、気にしすぎも良くないですもんね☺️✨

    やっぱり💩しちゃうで後にする方多いみたいですね🤔
    うちの子は、基本3日に1回なので💩問題はないのですが🤣笑

    私も生まれてすぐの頃、スヤスヤ寝ている旦那にイライラして泣き声わざと聞かせたことありますw笑

    • 11月18日
きゃん

私は哺乳瓶を布団などで斜めにして飲ませてる間にオムツ替えちゃってます😓(笑)

  • ままり

    ままり

    それはすごいですね😳!笑
    器用✨✨

    • 11月18日
ままり

旦那がいないときは
哺乳瓶毛布で固定して飲ませながらオムツ替えてます!

旦那がいるときは哺乳瓶持ってもらって、オムツ替え終わったら交代してます!

母乳のときは、泣かせながらパパーッとするか一時的におしゃぶりで口塞いでいました(笑)(笑)