※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ako*
お仕事

妊活中にパートを始めても大丈夫でしょうか?妊娠しても3ヶ月以上は働く予定です。妊活中に仕事を始めた経験のある方いますか?

妊活中ですが
パート始めてもいいですかね?


妊娠したとしても3ヶ月以上は
働く予定です!!


妊活中に仕事始められた方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

始めるのは問題ないです✨ただ妊活中である旨は面接の際に伝えてほしいです😊

deleted user

すみません、上の方と違う回答になります。
以前、社員でパートの方等の面接や仕事に携わっていました。

パートでしたら妊活を始める予定は伝えなくて大丈夫かと思います^ ^
基本的にパートの方々は妊娠する方が少なからずいますので、妊娠をしたらその時だけ報告していいと思います。

  • Ako*

    Ako*

    コメントありがとうございます!!妊活中で来月に最短で妊娠するつもりなので(笑)新しいパート探しはやめることにしました😅💦

    やはり働くなら店としても1年くらい働いてくれる方がいいですよね💦

    実は夜のパートをしているのでそちらをもう少し頑張ります🙏🏻✨

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    企業からしたら長期勤務を希望する方は…やはり優先順位高いです!
    夜しているのですね✨
    体調に気をつけて頑張ってください✨
    妊活応援しています^ ^

    • 11月26日
  • Ako*

    Ako*

    間違えてコメント下にしてしまいました💦
    応援ありがとうございます💓

    • 11月26日
Ako*

幼稚園生活も落ち着いてきて、昼の時間が暇なので少しでも働けたらなあと思ったのですが 代わりに夜頑張ればいいですよね🤗
妊活に悪影響かと思いますが…(笑)頑張ります💓