※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

次男がノロから復活後、風邪気味で下痢と吐き気が出ています。保育園に登園させるべきか、病院に行くべきか悩んでいます。どうすべきかアドバイスを求めています。

次男が1週間ほど前にノロが治ったところです。

保育園でノロが流行りだし、すぐくらいにノロになりました。
今も他のクラスではノロの子が出てるけど、
次男のクラスでは今は流行は少し収まってきています。

ところが、今日お風呂前に出たうんちが下痢気味で、
(水っぽくはなく、なんとかオムツからトイレに流せる程度の柔らかさ)
ノロにかかる前からずっと風邪気味で咳はしてたけど、
今日寝てからは少し咳がひどく、
様子を見に行ったら吐いていました😥

またノロ!?とも思いましたが、
ノロから復活してまだ胃腸が万全じゃない中、
夜ご飯に食べたコロッケが吐く原因なのかなとも思っています…。

明日も保育園に登園するつもりだったので
登園させていいものなのか、
病院に連れて行くべきなのか…
私も仕事があるのでなるべく早く判断したいのですが、
みなさんならどうするかなと思い質問しました😅

コメント

たーらん

朝の様子次第かなと思いました。
もう登園されてますかね?
私は保育士している身ですので、病院行ってからが安心かなぁとは思いますが、朝に食欲もあり、元気であれば、登園しても大丈夫だと思います。
あと、便の様子が気になるのであれば、保育士に伝えますかね!!
昨日、少し下痢気味だったことを。

  • もも

    もも

    お返事遅くなりすみません!
    その後、吐く事なく朝も元気で朝ごはん後も吐かなかったので、保育園に行きました🙂
    昼間保育園から連絡来る事もなく、園でもご飯をおかわりして元気にしていたようです😌
    やはりまだ胃が本調子じゃないのにコロッケいっぱい食べたのが原因っぽいです😅

    保育士さんからご意見いただけてすごく参考になりました😄ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 11月19日