※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる○
子育て・グッズ

上の子が発達障害のグレーゾーンで、最近夜は納豆ご飯を拒否しています。何を上げたらいいかわかりません。

上の子が発達障害のグレーゾーンです。
そして最近納豆ご飯しか食べません
それもお昼は食べるのに夜は全部拒否ってしまいます
どうしたらいいか、何を上げたらいいかわかりません

コメント

ままり

果物、ヨーグルト、パン、ご飯等いろいろ準備しておいて選ばせるとかはどうですか?
うちも上の子がグレーです。おかずはほぼ食べなくて基本はパンか麺、ふりかけご飯とかでした。
月齢が上がるごとに食べられるものがすこーしずつ増えてきて、療育に行くようになって、一口はチャレンジしてくれるようになったので食べられるものが増えました!😊

  • まる○

    まる○

    あ、そうだったんですね!
    参考にさせていただきます!
    因みに話変わるんですが、私も療育を考えてます。
    流れやどうしたら入れるのかいまいち分からないのですが少し教えて頂けますか??

    • 11月17日
  • ままり

    ままり

    お昼だと食べる場所変えてみたりしたこともありますし、お弁当箱に詰めてみたりとかしたこともあります!あえてお弁当買ってみたりとか😁

    私の地域は発達検査を受けて診断が出ないと療育に通えなかったので、療育に通いたいから出してほしいと伝え、強いていうなら、、って診断書を出してもらって、そこから役所に行って申請書などをもらい、その時に療育の一覧表みたいなのをもらったのでまず電話でどんな感じか話を聞き、良いと思ったところを家の近くから見学に行こうと決めました。
    私も下の子がすでに産まれていたので、見学は下の子は他の大人がついて来てください。と言われたところもあったりしてそもそも見学すら行けない場所もありました。みんな平日は仕事してるので😅
    子どもだけで通うところ(の中にも午前中だけ、お昼ご飯まで、15時くらいまでなど様々)や、親子で通うところ(下の子連れててもオッケーのところと、ダメなところ、時間も様々)があり、なおかつお弁当毎回持参のところ、給食のところなどいろいろなので、自分の希望も何となく決めておくと良いかもしれません😊
    私は子どもだけで通えて、偏食もあるので給食を食べて帰ってきて欲しかったのでそれが叶うところを選びました😊
    役所に行ったり相談員さんと呼ばれる人と面談をしたり、受給者証ができるまでにも少し時間がかかりましたが、私は良かったです。
    赤ちゃんの時からすごく手がかかる子だったので、離れる時間が出来たことで可愛さも増したし、できることや食べられるものが増えるのも素直に嬉しく感じます。
    下の子との時間もできたのがまた違うし、どこに行くのも2人連れてたのが1人で済むと、用事にかかってた時間も全然違うし、家でできることも増えて🥺預け先があって、なおかつ子どもも成長できるって最高!って痛感しました🤣

    あ、、少し私の感想も入ってしまいましたが、地域によっては診断はなくてもちょっと発達が気になる。ってことで療育に通えるところもあるようなので聞いてみると良いと思います😊
    発達検査を受けるまでにすごく待つこともあるので、何ヶ所か聞いてみてもいいのかなと私は思います。
    私が電話した時は去年の12月頃で、1ヶ所目は早くて7.8月、次にかけたところは3月だと言われ、3月に受けられる方で予約をとりました😅
    今年の9月に下の子も検査を受け、結果を聞けたのは今月でした。笑
    早くに受けられて結果が聞けたらラッキーだと思ってた方が良いかもしれません🥺

    • 11月17日
miki:)

うちの娘は染色体異常の病気で重度の知的障害があります。そしてやっぱり偏食ちゃんです😓
今療育園に通っていますが臨床心理士の方とかも無理に色々食べさせなくて大丈夫と言っていました。
味覚は大人になると変わるから色々な物を食べさせようと頑張らなくてもお菓子しか食べないとかじゃなければ食べる物だけ食べさせるで大丈夫と言われました。
因みに療育園に4月から通っていて未だに給食は白いご飯しか食べません笑

  • miki:)

    miki:)

    追加ですが、他の子達も園での給食は好きな物しか食べていません。
    先生がひと通りこれ食べる?と食べるよう促しますが本人がいらない素振りを見せれば絶対に無理には食べさせません。

    • 11月17日