
最近食べない1歳2ヶ月の男の子。食べるものは限られており、トマト煮や巻き卵は食べなくなった。食べない時の対処方法を知りたい。
1歳2ヶ月の男の子です!
最近ご飯を食べないです😭
確実に食べるものは
ごはん、納豆、蒸しパン、バナナ、アンパンマンポテト、かぼちゃのおやきです!
トマト煮とかクリーム煮だし巻き卵とか食べなくなってしまいました🥺
食べない時どうしてますか?
ご飯終わってバナナとか食べるもの与えればいいんですかね?😂
- mama*29(2歳5ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
食べない時はそのままおしまいにして次の食事までおあずけです😊
食べないで好きなもの出してくれると、食べなかったら好きなものくれるんだと思ってさらに食べなくなりそうなので😅
食べなかったものでも何日かおけば食べるようになってることもあるのでそれの連続です😵

ちょこ☆
夜はお腹空いたらかわいそうなので、なるべく確実に食べそうなものをあげてます。
その代わり、朝と昼はこれ食べないかなー??と色々試して食べなかったら仕方ないと思ってお皿を下げてます。朝と昼なら食べなくても間に補食(おやつ)あげればいいかなと‥(でも息子はあまりお腹すかないタイプみたいです)
-
mama*29
そうですよね🥺
夜ご飯ご飯以外ほとんど食べませんでした😢- 11月17日
mama*29
そうですよね😂
お腹すけばなんか食べますよね!
ありがとうございます😊