![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の女の子の育児スケジュールについてアドバイスを求めています。おやつの量や休日の起床時間に悩みがあります。
11ヶ月の女の子ママです👶🏻 平日のスケジュールを書くので先輩ママさんや同じくらいの月齢のお子さんを育てる方ご指摘やうちはこうしてるよー!などアドバイスあれば教えてください😭🙌
自分の育児に自信がないです💦
7時〜7時半起床 娘を起こす
7時半頃 離乳食🥣200~250g
10時頃 30分〜1時間ほど寝る日全く寝ない日がある。
12時頃 離乳食🥣200〜250g
15時〜16時 おやつ🍪🥛(おやつは最近始めて アンパンマンスティックパン1本やフルーツ適量などどれかひとつと、フォロミ80ml程です💦)
18時〜19時頃 離乳食🥣200〜250g
20時 お風呂
22時 フォロミ🥛150ml飲んで就寝
◎おやつの量は多すぎないでしょうか?💦皆さんは何をあげていますか?
◎平日は朝早く起こせてますが休日は私ものんびり寝てしまい離乳食が9時遅い時は10時とかになっちゃう時があります😭
良くないですよね?💦
- 23
コメント
![T.(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T.(23)
凄いしっかり出来た
スケジュールだと思いました!
うちは11ヶ月になったばかりですが
娘が起きるまで朝は待ってます
だいたい7〜9時になるので
朝、昼のご飯の時間が毎日ずれたりします...
それにずっと添い乳してきて
朝寝、昼寝、夜、寝る時は
おっぱい無しではまだ無理なので
母乳飲む分離乳食が一回100グラムとかです。
食も細いのか集中もしてくれず
中々食べてくれません...
おやつはあげてなくて、
うちの場合ご飯食べないから
間食させるべきですよね💦
平日も休日ものんびりです😭
夜も21〜24時とバラバラで
遅いと朝私が眠たくてダラけてしまったり
悪循環で毎日悩んでます
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昨日1歳になりました。
離乳食の量を計っていないですが同じような感じですよ☺️
おやつは毎日あげていないですが、ベビー用のお菓子やパンケーキなどあげています‼︎
うちは平日も休日も同じスケジュールです‼︎
-
23
ありがとうございます!!
平日も休日も同じなんですね!
朝ごはんは何時頃あげてますか?- 11月18日
-
ママリ
朝ごはんは7時にあげています☺️‼︎- 11月18日
23
ありがとうございます😭
朝ごはんとかの時間ズレてしまいますよね、、💦同じ方がいて良かったです😭
私も、とてもだらけてしまうので不安になります😭