
コメント

さき
張ってなければ搾乳しない方がいいのかなと思います。
搾乳すると逆に母乳が作られて張りやすくなるからです。
私は朝、昼、15時頃、夕方、寝る前に授乳または搾乳してました。が、働くようになり朝、15時頃、寝る前とかに減りました。
さき
張ってなければ搾乳しない方がいいのかなと思います。
搾乳すると逆に母乳が作られて張りやすくなるからです。
私は朝、昼、15時頃、夕方、寝る前に授乳または搾乳してました。が、働くようになり朝、15時頃、寝る前とかに減りました。
「搾乳」に関する質問
母乳の量について聞きたいです! 先日妊娠発覚しました♡ まだ初期の初期ですけど、妊娠するたびに1つ悩みがあります 1人目妊娠した時は早い段階で胸が張ったり大きくなって 産まれたあとは母乳の量に困ったこともなく い…
母乳拒否から完母に持っていけた方いますか? 産後すぐ母乳が出なくて、入院中からずっと混合です。 現在生後3週間ほどです。 2週間検診の時、母乳量測ったらしっかり出てて、完母目指せると言われましたが、やっと出る…
昨夜乳腺炎かもてきな質問したものです! 質問したあとから急に酷い寒気、熱が高くなって7.7くらいまでをいったりきたりしています。 左乳が昨夜激痛だったのですが、泣きながら痛いところを抑えながら搾乳、授乳をしたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆみ
さきさん❤️
そうなんですね🎵知りませんでした❗️って事は、寝る前も張ってなかったら搾乳しない方がいいんですかね??
さき
専門家ではないので個人的な意見ではありますが、卒乳していきたいのであれば張らない限り搾乳しないほうがいいのかなと思いました。今の寝起き、寝る前にしっかり飲ませるのをキープしたいのであればそのままで良いのかなとも思いますが。
ゆみ
さきさん❤️
なるほど‼️夜間断乳したので、日中は卒乳するまでこのペースか、保育園決まったら断乳しようかなって感じです🎵
さき
そうなんですね、それなら今のままで良さそうな気がしますが、寝る前に授乳するのであれば、その時の搾乳を昼(朝の授乳と寝る前の授乳の間)にしてもいいのかなとも思いました😊
ゆみ
さきさん❤️
なるほど‼️ありがとうございます✨