※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育休中の過ごし方について相談です。子供の世話や家事、犬の散歩などで忙しく、毎日があっという間に過ぎていく様子を述べています。

育休中のみなさん。1日どんな過ごし方をしていますか?
私は完ミなのでほぼ決まった時間にミルクをあげて、先週からはお昼のミルクの前に離乳食1回
合間に洗濯機と掃除機、グズったら抱っこして作業は中断
子供が寝たら一緒に昼寝したりビデオ流し見しながら携帯さわったり
犬もいるのでお昼から子供抱っこひもで犬の散歩
ここまでで気づいたら夕方です。
毎日この繰り返し。
今が一番手がかからないのではと思うのに、毎日があっという間に終わっていく。

コメント

atjn0606

何もしてないなんて!
家事育児、犬のお世話までされてますよね!
離乳食も始まって、これから赤ちゃんはどんどん動くようになる時期ですし。
あっという間に1日が終わるのは、やる事がたくさんあるからです☝🏻
暇だったら1日が長くて仕方ないはずです。

ベイビーハナ🔰

わかりますよー
でも家事育児されているじゃないですか〜
何もしてないわけではないですよね😂子育てしてますよ‼️
我が子もどちらかとゆーと、5ヶ月くらいは手がかからないなーと思ってましたが、、生後8カ月大変ですー😭
離乳食作りに、ハイハイや口になんでも入れよーとするので常に見守り、、昼寝してても先に起きて何するかわからないのでぐっすりは寝れません💦
いまの時間貴重です!もっとあっという間になります‼️