
コメント

♥2+1♥
私も予定帝王切開で出産が予定日より早めなので
年末年始ゆっくりしていつ何が起きても大丈夫なようにそろそろ入院バックとか用意しとこうと思ってました👻💓
入院グッズって産院からもう案内ありましたか?
1.2人目の産院と違う産院なので、何を用意すればいいのか忘れました🤣💧
♥2+1♥
私も予定帝王切開で出産が予定日より早めなので
年末年始ゆっくりしていつ何が起きても大丈夫なようにそろそろ入院バックとか用意しとこうと思ってました👻💓
入院グッズって産院からもう案内ありましたか?
1.2人目の産院と違う産院なので、何を用意すればいいのか忘れました🤣💧
「妊娠・出産」に関する質問
親戚の方がベビーカー要らないからと 譲ってくれていて、 3年経って、使わないなら友人に譲るから返して欲しいと。 しかも、最後にある程度掃除しといて欲しい!と。 なんかん?…掃除しといてねー!って違くない?と。 …
妊娠線、まさかのここにできたから気をつけて!って言うとこあれば教えてください🙇♀️ 妊娠線出来るか出来ないかは分からないですが、成長期に肉割れが出来たことあるので妊娠線出来やすい気がしてます😩 保湿したから出来…
19週目の方! お腹の大きさどのくらいですか(^-^) 服着てても妊婦ってわかる方います? わたしはスラッとした服をきててもお腹出なくて3人目の今回も7ヶ月になるまで周りから気づかれないんだろうなって思っています
妊娠・出産人気の質問ランキング
もーちゃん
妊娠したら、産院から妊娠経過や産後の様子がかかれた雑誌をもらうのですが、そこに産院からの入院準備グッズが乗ってましたので準備しました。産院が違うとわかりませんよね💦💦分かるものだけでも準備しといたほうが良いと思います。お腹大きくなってからだと買い物も一苦労ですし、日々の生活のこともしないといけないですしね💦
♥2+1♥
私も以前の産院では入院関係の雑誌貰ってたので時期を見てすぐ用意出来たんですが
今回の産院はそういうのが今の所無くて😣
もう少ししたら貰えるのかな?
上の子いると常に動いてるから切迫になるんじゃないかって不安だから早めに準備しときたいんですよね😱明日健診だから聞いてみます👂