
ヤクルトでパート経験のある方どんな感じの仕事内容でしたか???またどんな所が良かった、悪かったですか??😊
ヤクルトでパート経験のある方
どんな感じの仕事内容でしたか???
またどんな所が良かった、悪かったですか??😊
- ゆのママ(3歳6ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
自分の担当地区の既存のお客さんにヤクルト商品を自転車やバイク、車などでお届けすることです。
新商品やセール品をチラシなどで案内したりオススメしたりすることもあります。
ヤクルトは化粧品もしているので、ヤクルト以外にも化粧品を案内することもあります。
新規のお客さん作りは最初は社員さん同行してくれるので安心ですし、そんなしょっちゅうするわけではないです。
基本はこんな感じかなーと😀
良いところは自分のペースで働ける、例えば保証期間(研修中)は9時〜14時半勤務ですが、保証期間が終われば自分の仕事が終わったら帰れます。9時〜13時とか12時半に終わって帰るので段取り組みやすいです。
悪いところはやっぱり雨風強い日も出勤、自転車バイクはずっと雨に打たれる感じなので体力的にも精神的にもしんどいことが多いです。
晴れの日は最高に楽しくお届けできるのですが💭
暑いのも寒いのも外なのでそれもしんどかったりします笑
長々話しましたが、ヤクルトは自分が所属するセンターによってやり方や考え方が全く変わってくるようなので、あくまでも私の働いてるセンターのお話をさせていただきました!
参考になればいいなと思ってます✨
コメント