
コメント

るい
旦那も協力して
一緒にダイエットしてくれますが
子どもにはちゃんとご飯
準備しなきゃいけないし
子どもの分だけ少しご飯
作るのもめんどくさいし
結局食事制限とかは
出来てないですね😂💦

小春日和
母乳育児するなら食事制限はあまりできないです😂
-
あ
できるだけ母乳で育てたいので
やっぱりダイエット食とか
制限してたら良くないですよね?😢- 11月16日
-
小春日和
やはり赤ちゃんの成長に関わることですので、バランス良く食べた方がいいです。
また、炭水化物をしっかり食べないと出なくなります👻- 11月16日
-
あ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 11月16日

るぅ
授乳中はしっかり食べて、授乳が終わってから子供とおいかけっことか、本気で遊ぶと痩せるよ!って従姉妹が言ってました😊
わたしは旦那と付き合いだしてから太った上、産後も痩せる前に第二子妊娠してしまったので、、二人目の授乳頑張ろうと思ってます😂

mimi
母乳あげていれば、ある程度は自然に落ちると思います😶
私も妊娠中14kg増えて、母乳のおかげで半年後には完全に戻りました!食事制限もしてません!!
でも筋肉とかかなり落ちたので、軽く筋トレするといいかと思います🏃♀️

雪見だいふく🍨
おんなじ感じです😂
今12キロ増です💦
産院には、ペースを落とすように言われており、それを伝えていますが、大丈夫、2人分なんだから、とか言って夕食抜くと言ったその日にマクドナルドとか買ってきてくれます😂😂
甘やかしてくれて嬉しいけど、体重増加が止まりません💦
産後はダイエットするぞ、と決意して、一緒にしようと話してます😊
あ
そうですね(´・_・`)
運動しかないですね😢