※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

2歳の子供がなかなか寝なくてイライラしています。車で長時間寝たせいかもしれません。他のお子さんはスムーズに寝てくれますか?

2歳の子がいます。
やっと寝てくれました。
1時間ほどかかりました。
寝たふりしてましたが子供が大きな声を出す為近所迷惑になると思いつい「うるさい」と言ってしまいました😭
今日は車の中で16時〜17時まで寝ていたのでそれが原因だと思います。
特に明日は保育園なのでそれで早く寝かさないととイライラしてたのもあります。
皆さんのお子さんはスムーズに寝てくれますか?
ちなみに早かったら10分で寝ます。

コメント

しょりー

寝かしつけお疲れ様でした。
わたしも寝れくれない時のイライラすごいです😅

うちは大体30分くらいです。
長いと余裕で1時間超えます。

  • しょりー

    しょりー

    寝れくれないではなく寝てくれない…でした💦
    誤字すいません🙇‍♀️

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

絵本とかは読まないですか?確かに夕方寝てしまうと夜遅くなっちゃいますよね😅
最近はけっこうスムーズに寝てくれるようになってきました☺️

deleted user

毎日2人とも一時間コースです💦喧嘩するから余計寝なくて😭😭
毎日保育園だし、早く寝てくれ!!!!って感じです💦
昨日なんて、お母さん出ていくわって泣かしてしまい最低でした。。
毎日世の中のママさんみんなお疲れ様です😭😭

ちゅうなー

寝かしつけお疲れ様でした!1時間長いですよね~。うちのは保育園で昼寝をしてたときは寝かしつけ2時間~3時間かかってて毎日クタクタでした。夕方昼寝したときは1時越えることがざらでした。子供寝てからもしなきゃいけない家事やら色々あるのに..ほんと早く寝てくれよって思いますよね😩

はじめてのママリ

うちも寝るまでに1時間…それもだんだん私がイライラして、いい加減にしなさいよ!!ってキレながら寝かしつける事がほとんどです😭
うちは保育園に行ってないのですが、下の子のことを気にすると永遠に寝なくて、そのくせに騒ぎ立てるので今度は下の子が寝なくて…と悪循環すぎて腹立ちます🥶🥶🥶
昼寝も同様なので、毎日寝かしつけが憂鬱です…😣

ひーこ1011

うちも長いと1時間くらいかかります。
娘はお昼寝してしまうと22時過ぎにしか寝なくて、本当に毎日ストレスでした。
お昼寝しなくなって21時。年少で入園した時期は20時。今また21時過ぎくらいです。
早い子は20時には寝てるって聞いて、早く寝てくれる子が本当に羨ましいです😞

うちは寝たふりして待ってるうちに寝落ちしてしまってます😅
気づいたら寝てた!子供も寝てた!が毎晩です💦

息子は本当にうるさくて寝る直前まで大声で歌ったり話したり動き回ってます😓
もはや諦めて夜更かし鬼が来るから怖いからママ先寝るよー!おやすみー!!おしゃべりしてると見つかるからママはもう話しません!と宣言して仮眠してます(笑)

はーちゃん


皆さんありがとうございました。
寝かしつけ大変ですよね。
皆さん頑張りましょうね。