女の子の育児は楽だと言われるけど、実際は楽しいだけでなく難しいこともある。男の子の育児は未経験だけど、女の子の方が楽なのか気になる。周りの言葉に影響され、自分の育児に自信を失うことも。
女の子は成長も早いから楽よね、
育てるの楽よね、
大人しいからいいわね、とよく言われます。
一人一人の個性や持ってる素質(?)もありますし
子育てしてて楽しさや幸せは感じますが
難しさや考えることも多く楽だとは思ったことがありません💦
ただ私が男の子を育てたことがないから
その辺りはわかりませんが
やはり女の子の方が楽なのでしょうか?
正直、まわりに女の子いいねいいね言われすぎて
女の子の可愛さはすごく実感していますし
女の子が欲しかったので嬉しいのですが
男の子はもっと大変よ〜!なんて言われたりすると
あまりいい気がしないし、
私も頑張ってるつもりなんだけど楽してるのかな、とか
少し落ち込みます。
- yuu(5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
★ 3 kids mama ★
うちも三姉妹なのですごくわかります!!!
「わー男3人じゃなくて良かったねー!男3人だったらやばそうよねー!」とか言われるけど、女の子3人でも結構やばいですよって思います(笑)
(๑・̑◡・̑๑)
分かります…
男の子は大変、女の子は楽みたいな事私も結構言われます…
本当に腹立ちます…
確かに娘は理解など成長は早いかもしれないですが、それゆえに反抗してきたりするので全く楽とか思えないです。。
-
yuu
姉妹ママあるあるなんですかね😅
わかります!娘と口喧嘩したりします…(笑)
男の子も女の子も大変だと思うんだけど…男の子を育てたことないから何も言えず…
男の子の方が大変だよーなんて言われると、そうなんだね〜。と言いながらイラっとしちゃいます。- 11月16日
六花❄️
まだ上は2歳、下は8ヶ月ですが、今のところ娘の方が断然育てやすいです😆
でも、やっぱり個性や性格の問題ですよね🙂
これから娘が2〜3歳になる頃にはまた違ってくるのかなぁと思ってます😄
友達の子とか見てても、女の子って精神的成長が早いからすぐおませさんになるし、ちょっとイラッとする発言とかがあったりするんですよね…😂これは私の性格の問題でもありますが😂💦
でも、女の子は早く大人びる分、お手伝いや自立心に助けられる事も多いですよね😊
その点男の子は基本いつまでもアホなので、息子の事もアホ可愛い〜って思ってますが、娘は今の息子くらいになったらペラペラ口答えとかしてくるのかなーとか思ってます😂
-
yuu
大人しい男の子や活発な女の子もいますもんね☺️
女の子3人でも三者三様です🙄!
たしかに、おませさんで娘と口喧嘩することもしばしばです…(笑)- 11月16日
かなママ
私は女の子を育てたことがないので想像ですが、女の子のお母さんが楽してるなんて思ったことないですよ!
うちは男の子2人なのでうわー💦って反応されるのですごく嫌です。
2人ともガサガサしないので連れて出るの大変じゃないんですけどね。
いうこと聞かないでしょ!って決めつけられて嫌です。
楽かどうかなんて、他人が判断することではないですよね。
-
yuu
そう言ってもらえると救われます😭
反対に男の子ママならでは…ですね💦
性別、人数関係なく
男の子だから…女の子だから…なんて偏見なく、その子らしく育ててあげたいです✨- 11月16日
とまと
イメージだけで楽だとか言って欲しくないですよね😅
大変さはそれぞれなので…。
私は男の子一人育ててるだけなので…3人育ててる方が大変だと思います💦お疲れ様です💦
うちの子はおっとりしてて本読むかDVD見るか部屋で一人大人しく遊ぶかなので楽です。思考も単純で説得もしやすいです。
大変さはそれぞれですよね💦
-
yuu
大人しい男の子も、活発な女の子も
その子その子のカラーがありますよね🥺✨
1人っ子には1人っ子の大変さもありますし
きょうだいがいるときょうだいの大変さがるし
男の子だから…女の子だから…と言わず
それぞれの大変さや悩みってありますよね💦- 11月16日
ちゃろ
男の子も女の子も、どちらも1人の人間育てるんだから大変ですよ😅
うちは下が男の子ですが、上の子(女の子)とは違った大変さがありますし、娘も、息子とは違った大変さがあります💦
個人の性格や環境もあると思うので、あまり気にしなくてもいいと思いますよ✨
-
yuu
そのお言葉、心強いです😭✨
そうですよね…!
ありがとうございます😭- 11月16日
青空
男の子の親です。
男女の姉弟を持つママ友全員に、絶対女の子って決められるなら、3人目欲しいけど、男はいらないとか、めっちゃ言われます。
うちは一人息子なので、皆からそう言われて、嫌な気持ちになりました。
私だって女の子が欲しかった😢
女の子を育てたことがないので、分かりませんが、たしかに、女の子の方がおとなしい子も多いし、遊び方が静かだったり、ママとショッピングやランチを楽しんだり出来るようですね!
でも、おませさんや、口達者な子を見ると、大変そうだなー、男の子は単純で楽😅って思っちゃいます。
でもそれって、性格で、女の子でも素直で可愛い子もいるし、男の子でもおとなしい子や、口達者で生意気な子もいますよね💦
性格もそうだし、親と子供の相性もあるよなーって思います!
-
yuu
きっと悪気のない言葉なんですけど
少し嫌な気持ちになっちゃいますよね😅
その子の性格や個性ってありますよね!
男の子や女の子、きょうだいがいるいない関係なく
その子その子の持ってるものを大切にしてあげたいなと思います😃- 11月16日
yuu
そのセリフ、よく言われます😭
女の子3人でも賑やか…通り越してうるさいですし
もう少し静かにしてー!片付けしてー!しか言ってないです💦笑