※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ。
妊娠・出産

体外受精で授かった後に大量出血し、胎嚢が縮んでいる気がして心配です。安心できるか相談したいです。

体外受精で授かったのですが、先ほど大量出血しました。
不安で不安で、、夜間病院で診てもらいましたか、赤ちゃんも少し大きくなって心拍もしっかり確認できました。
ただ、胎嚢が先週の木曜に診てもらった時より縮んでいるような気がして💦
そんなことあって無事育つのでしょうか?😭

コメント

ぷく

息子は4wで鮮血大量出血しました。
血腫でした。消えたと思ったらまた15wで大量出血(><)
自宅安静期間長かったですが、無事に生まれましたヽ(´∀`)ノ

縮んでとありますが、息子も血腫に圧迫?されて長細い胎嚢でした。

  • さ。

    さ。

    そうなんですね😅無事生まれてよかったです✨
    夜間診てもらいましたが、血腫も言われずでした💦

    • 11月16日
  • ぷく

    ぷく

    出血は鮮血でしたか?
    私は「鮮血は危険だけど、赤黒い・茶おりみたいな出血は過去に出血した物が外に出て来てる物だから、急いで病院来るとかじゃなくて、電話で相談してね」と言われてました!

    • 11月16日
  • さ。

    さ。

    最初は鮮血がドバッとでて、だんだん赤黒くなってきました!
    古い出血だと信じます😵💦

    • 11月16日
  • ぷく

    ぷく

    受診した夜間病院は、通院してる病院とは別ですか?
    不安なら、今通院してる病院に相談してみるといいですよ!

    私は素人なので確信はありませんが、鮮血じゃなくなって来てるなら緊急性ではないと思います^^
    初期は何も出来ないので不安でしかないですよね(><)
    赤ちゃんにエール送りましょう\(ˊᗜˋ*)/

    • 11月16日
  • さ。

    さ。

    通院している病院です😌
    朝見たら、赤黒から赤茶になっていました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月17日
ikd

私も体外受精で授かって
5週目、6週目は2日に1回くらいの頻度で鮮血の出血があり
出血は半日くらいで治っていました

驚きと心配になりますよね

参考になるか分からないですけど
7週目に入ると、出血することはなくなりましたよ

  • さ。

    さ。

    ほんとに驚きと不安でいっぱいです💦
    木曜日で7週なのではやくおさまってほしいです😵

    • 11月17日
  • ikd

    ikd

    ネットで体外受精だと
    初期は出血しやすいって見たことがあります😥

    そのうち落ち着いてきて
    さえさんが出産までうまくいくことを願ってます⭐︎

    • 11月17日
  • さ。

    さ。

    その記事私も見ました😅
    今は安静にベビちゃん守り切ります!
    ありがとうございます😊💕

    • 11月18日