※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
妊娠・出産

妊娠中のカンジダ膣炎について経験がある方、そしてなりやすい理由について教えてください。

妊娠中、カンジダ膣炎に
なった方いますか?
また妊娠中はなりやすいとかありますか?

コメント

ゆかちぃ

なりましたよ!
疲れたりすると
なりやすいみたいです( ° ω ° ; )

y0uMam

私もなりましたよ🎶ww

妊娠中は通常時より特になりやすいみたいです(´°ω°`)↯↯

私は特に痒みや痛みとかは無かったのですが免疫だかが下がるからなりやすいみたいです(´;ㅿ;`)

みちぁん☆

ありますよ~☺
あたしは初期に🌠
トリコモナス腟炎から
カンジダになりました🌠
でも座薬ですぐ治ります★

妊婦はなりやすいみたいですよ🎵

めいち♡ᐝ

なりましたー😭1回の妊娠で2回も。涙
妊娠中はなりやすいみたいですよー!
病院で薬を処方してもらいました!

ちぃこ(o^^o)

なった事あります。ほんと最近なって、膣錠使いました。
妊娠中はなりやすいものです。私の場合、自覚症状はなかったです。

紅芋ミルク

今まさになってます‼︎

もう2回再発してます(>_<)

三姉妹☺️

私も先日なりました(^^)吐きつわりで体が弱ってたので再発したと思います(>_<)病院で膣錠入れてもらって、塗り薬もらって1週間で治りました(^^)

とも

回答ありがとうございます。
疲れでもなりやすくなるんですね!

とも

回答ありがとうございます。
座薬ですか…!?
なりやすいのは嫌ですね(´・ω・`)

CKSママ

私もなりました(;_;)
3人出産しましたが、妊娠する度にカンジダを何度か繰り返しました。
厄介でした(*_*)

とも

回答ありがとうございます。
2回もですか…(ToT)
病院では症状を伝えたんですか?

とも

回答ありがとうございます。
痒み、痛みの症状はない時は
どのようにしてカンジダだとわかったんですか?

とも

回答ありがとうございます。
自覚症状なしだったんですか?(°д°)
検診の時にお医者さんから
言われたのですか?

とも

回答ありがとうございます。
私も今まさにカンジダっぽいです…。

とも

回答ありがとうございます。
悪阻で免疫力が低下していたんですかね(´・ω・`)
1週間程で治るんですね♪

とも

妊回答ありがとうございます。
娠の度にですか…
厄介ですねー(><)

y0uMam

妊婦検診後期??の時に内診されて『あ、あちゃまー(´°ω°`)↯↯こりゃーカンジダ膣炎だね〜薬入れとくからまた来週ねー』って言われて、は?( ˙-˙ )あちゃまーってなんだよwwって思いながら先生の話を聞いてきたら妊娠中は特になりやすく自覚症状がないのが多いみたいですよ(´°ω°`)↯↯

初期にわかればすぐ治るので安心だと思います♡

とも

自覚症状なくても内診で分かるんですね!!
あちゃまーwww
病院でお薬入れてもらえるんですね♪
明後日が検診の予定なんですが
その時まで我慢していても
問題ないですかね?

HIBI

私も妊娠5w目にカンジダ膣炎になって、切迫流産傾向もあったため入院一週間しました(>_<)
妊娠中は多いみたいなので、結構経験者の方もおられるみたいですよ!
洗浄と薬を7〜8日続けて、一応完治しましたよ(・ω・)

ちぃこ(o^^o)

先日検診の時に、なんか白いポツポツが少し有るけど痒くない?っていきなり聞かれましたが、全く痒く無くて(笑)念の為調べる事にして正解!直ぐ膣錠使って治しました。

とも

回答ありがとうございます。
入院は切迫流産の危険でですか?
カンジダ膣炎で入院ではないですよね?
1週間程で完治出来て安心ですね♪

とも

そうなんですかー!
白いポツポツが出来るんですか?(°д°)

ちぃこ(o^^o)

自覚症状がある方だと、痒みやポソポソと白いカスの様なオリモノが出たりするそうです。元々常在菌なので、妊娠など免疫が下がったり変化大きい妊娠中はなりやすいものだそうです。実際私は見てないですし、自覚症状もなかったので、何とも言えませんが、お医者さんは、白いポツポツって言われてました。

HIBI

私の病院の場合は、妊娠中のカンジダ膣炎で入院をすすめられますよ!
毎日の洗浄と薬を入れるのをきっちり出来たほうがいいし、妊娠初期でしたし毎日通う負担を減らすためにも入院をすすめられました!
あ、でも私はプラス出血があったので、入院はほぼ強制でしたが(>_<)
知り合いは入院はしたくないといったら、自宅で出来る洗浄セットと薬を自分で入れる指導を受けたようですよ!

deleted user

なってました!
妊娠中は、免疫が落ちるし疲れやすいので、カンジダになりやすいみたいです(/ _ ; )

私は、妊娠前から体調がよくなかったりとか、ストレス溜まるとよくなってました💦

deleted user

なりました!
今回はまだなってませんが
一人目の時は何度もなりました
薬を入れてもらうとすぐ効きました!

y0uMam

我慢は絶対ダメです!!
そのカンジダ菌が赤ちゃんに行くと障害をもったりすることもあるらしいので明日病院行って見てもらうことがいいと思います୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭