
コメント

まるまる
私は一気に高温になるタイプです。
もれなく毎回毎回だったので毎回排卵はしていたと思いますが。なだらかな方もいますし、たまたま今回だけ排卵しなかった、ってこともありえますよね!
今後高温にちゃんとなるか必見ですね!!
まるまる
私は一気に高温になるタイプです。
もれなく毎回毎回だったので毎回排卵はしていたと思いますが。なだらかな方もいますし、たまたま今回だけ排卵しなかった、ってこともありえますよね!
今後高温にちゃんとなるか必見ですね!!
「基礎体温」に関する質問
自己流タイミングで妊活中です。 不規則な勤務で基礎体温が参考にできず、排卵検査薬を使用開始してみました。 タイミングがばらばらになってしまっているのと、うまくできていないことも多そうなのですが、ピークがわか…
妊活お休みしたら授かれました!パターンの方って 排卵検査薬や基礎体温をつかわずに、排卵日も気にせず仲良しをして授かれたってことになりますよね?🥺 私は妊活休む🟰仲良ししない気がして、授かれる気がしない🤣
計画的に2人目の妊活を始めた方におききしたいのですが、 どういう感じで2人目妊活始めるんですか? 排卵検査薬して基礎体温して生理アプリも参考にしてって感じですか? それたもここら辺が排卵日かな〜くらいですか?👶 …
妊活人気の質問ランキング
じゅり
やっぱりそうゆうのありますよね?今回は先生の基礎体温グラフの見間違い?かなんかで2層になってきてるからクロミッド使わないと云われて呑んでいないしでも基礎体温も低いのが続いてたんで排卵したってのは間違いなんじゃないのかなー(・_・;)?って思っていたんです。
まるまる
卵胞チェックはしてないんですか?
エコーで見てもらえば確実でしたよね!
ちなみに基礎体温って載せられますか?
じゅり
わたしは排卵障害の治療兼酷い生理不順の治療で誘発剤呑んでいるんです。基礎体温載せ方分からないです(・_・;)
じゅり
なので毎回毎回卵胞チェックってしてもらえないんです。たぶん、不妊治療ではないから?なんだとおもいますが
まるまる
そうなんですね!妊活カテだったので妊活されてるんだと思いました。すみません。
卵胞チェックは多分希望したらしてくれるとは思いますが、エコー代が頻繁にかかっちゃいますもんね。それなら省かれるかもです。
じゅり
わたしの行っている婦人科はそうゆうのにすごい細かくて内診は3ヶ月に一度くらいしかしてもらえないんです。(・_・;)膣炎とかの検査とかはそれのみやるという感じで、今は妊娠に向けてダイエットをしたり漢方薬を呑んだりしているのでその足場を作る作業をしていてなのでここで質問させていただきました。
まるまる
3ヶ月に一回⁈ そんなにやってくれないんですか⁈ 3回に1回じゃなくて??
もう比較できないくらい間隔が空いちゃうんですね(^_^;)
妊活に入るまでの足場期間なんですね!
病院や先生によっても考え方って全然違いますもんね〜!
上手くいくことを祈ってます✨
じゅり
ありがとうございます。なんかほんと細かくて、わたしも3ヶ月に一度はないだろー!って突っ込みたかったですが、先生の方針らしいので、我慢です( ºωº )チーン…
まるまる
色々スパンが長すぎですよね。。。
エコーしないでクロミッドを処方されるのも何だか怖くないですか?
卵巣腫れたりしてないといいですが。
もし不満があるならドクターだけでも変えてみたらいいかもしれませんね!
せっかちな私なら変えちゃうかもです
(^_^;)
じゅり
不安ですが、なんかソレが普通みたいなことを云われてて、まあ不妊治療をやってるんじゃないからなんだとおもいますが不満はありますね。卵巣は腫れてはないそうです。けど評判の婦人科なので通っているんですが