
旦那さんが路線バス運転手の方。早番、遅番あると思いますが、お子さん2…
旦那さんが路線バス運転手の方。
早番、遅番あると思いますが、お子さん2人いらっしゃる方。
仕事の日、休みの日の旦那様のルーティーンを知りたいです。
必ずお返事致します。
育児、家事はどのくらい手伝ってくれていますか?
早番は夕方帰ってきますが、朝5時前には家を出ているので、帰ってきたらご飯食べて、必ず寝ます。育児、家事なにもしません。
遅番は、朝、仕事前までずっと寝ていて、育児、家事なにもしません。
バスの運転手って労働時間が長く疲れて帰ってくるのはわかりますが、仕事の日はなにもしないってことありますか?
他の旦那様がどのくらいやってくれているのか知りたくなりました。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ
コメント

くうちゃん
運転手ではありませんが
うちも早番、遅番、夜勤などの3交代です!
早番は多分うちも同じ感じで5時頃出て、夕方帰ってきます。
遅番は昼過ぎてて、0時前に帰ってきます。
なので参考までに手伝ってくれること書きますと
◉早番のとき
朝行く前に食器直したりお茶沸かしたりお米炊いてくれたり、ゴミ出しある日はするとか。
帰ってきてからは掃除機かける、子供達のお風呂や遊び、一緒にご飯を食べて皿洗い、お風呂掃除、洗濯物たたむとか。
◉遅出の日
行く前に買い出し、洗濯物、掃除機、昼食作ってくれたり、トイレ掃除とか。
帰ってきてからは私たちはもう寝てたりするので特にしません。お風呂掃除ぐらいですかね。
休みの日はこれら全部、適当に分担しながらして外出したりしてます!

ままり
うちもバスの運転手です!
早番の時はお風呂入れてくれたり洗濯畳んだり布団ひいてくれたりで
遅番の時は早めに起きて子供と遊んでくれる
休みの日はトイレ掃除、買い物連れてってくれたりです。
今は私が専業主婦なのでほとんど家事はやってますが働きに出たら大変だと思います。
うちの旦那は家事が出来ないので😢
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
やはり、大変なのはわかりますが、少しはやってくれますよね。
仕事の日は、仕事で疲れているから、育児しない、家のことしない、ひたすら寝る、ゲームじゃひどいと思ってしまいます。
参考になりました。- 11月17日
はじめてのママリ
やはり手伝ってくれることありますよね。
ありがとうございます。
仕事の日は、仕事で疲れてるの一点張りで、育児もしない、家のこと何一つしない。好きなだけ寝る。ゲームしてる。って自分勝手すぎることがわかりました。