コメント
ぽんこ
わかります笑
うちも下の子が4ケ月NICUにいました!
途中から疲れてきて、搾乳はやめました!
ぽんこ
わかります笑
うちも下の子が4ケ月NICUにいました!
途中から疲れてきて、搾乳はやめました!
「ココロ・悩み」に関する質問
冬は義実家で暮らす?? 今アパートに住んでいます。雪国の築30年くらいで冬はとても寒くなります。そこで夫の母から、冬はうちで暮らさないかと提案されました。夫の実家は床暖房があり全室とても暖かいです。夫も「息子…
働いているママさん、この気持ちに共感してくださる方いらっしゃいますか?😭 5歳と3歳の子どもがいます。下の子が幼稚園に入ったのを機に、数年ぶりに仕事を始めました。ただ、やはりちょこちょこ子どもが体調を崩すこと…
適応障害になった方いますか? 数週間前から上司に無視されたり冷たくされ、なおかつ他のスタッフとは仲良く話してる様子を見てまるでいじめられてるような気持ちになり、その状況が2週間ほど続きました。 朝憂鬱で起き…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
気持ちをわかってくださる方がいてうれしいです!途中から完ミにしたってことですか?胸は張りませんでしたか?
ぽんこ
もともと母乳があまり出る体質ではなく、初めはがんばって少しでも持っていってましたが疲れました笑
なので、胸も張りませんでした😅
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
やめるって選択肢が思い浮かばなかったので、少し気が楽になりました😊
看護師さんにはなんと伝えたんですか?
ぽんこ
めっちゃわかります笑
母乳を届けないといけないっていう謎の義務感ありますよね😅
私は率直に母乳だすのが精神的に疲れてしまったので、そちらでお願いしますと伝えました!
看護師さんも母親の精神状態第一に考えてくれるはずなので、普通にわかりました!って言われました😊
はじめてのママリ🔰
もともと混合のつもりで考えていたのですが、いつの間にか謎の義務感に駆られていました😊笑
気付けてよかったです!
わたしも限界に達したら、素直にそう伝えます!ほんとありがとうございました♫