
コメント

おさき
私も排卵検査薬使ってましたが、いつもよくわからなくて💧私の場合は陽性が続くけど朝夕調べてもだらだら陽性で、強陽性がわかりませんでした💧
なので使うのやめて、病院で排卵前から卵胞チェックしてもらうだけにしましたよ❗️
いつが陽性か、とか気にしすぎるのも良くないみたいです😅
あと排卵痛とかあってもあまりあてになりませんでした💧
案外、多分だめだよねーと思っているときに授かっていたりするかもです。
体を冷やさないようにお過ごしくださいね🍀
おさき
私も排卵検査薬使ってましたが、いつもよくわからなくて💧私の場合は陽性が続くけど朝夕調べてもだらだら陽性で、強陽性がわかりませんでした💧
なので使うのやめて、病院で排卵前から卵胞チェックしてもらうだけにしましたよ❗️
いつが陽性か、とか気にしすぎるのも良くないみたいです😅
あと排卵痛とかあってもあまりあてになりませんでした💧
案外、多分だめだよねーと思っているときに授かっていたりするかもです。
体を冷やさないようにお過ごしくださいね🍀
「基礎体温」に関する質問
基礎体温について質問です。 前回の周期は低温期と高温期が理想的な基礎体温でだったのですが、今回は、排卵検査薬陽性が出てから5日過ぎても高温期に入っていません。同じような経験をされた方、いらっしゃいますか? ま…
生理予定日から1週間経って妊娠検査薬陽性出てます。 が、今朝少し基礎体温下がったのと、ついさっきピンクのおりものが😭 この時期にピンクおりもの出てても妊娠継続された方いらっしゃいますか💦
排卵検査薬使ってのタイミングについて教えてください ドゥーテスト使用です 24日以前 基礎体温36.4〜36.5で推移 陰性 4/25夜 36.3 陰性(基準線より少し薄い) 夜♡済 4/26朝 36.1 陽性(基準線同等) 情報…
妊活人気の質問ランキング
ななっしー
排卵検査薬難しいですよね、、、😭
卵胞チェックはいつ頃何回ぐらい行きますか??
下腹部痛と腰痛は排卵日周辺だと結構あるのであてにはならないですよね😣
ありがとうございます🙇♂️
ダメな気しかしませんが暖かくして過ごします☺️✨
おさき
妊活始めた頃は割と周期が整っていたのもあり、大体生理開始から11日か12日後くらいに行くようにしてました。
14日くらいで排卵していたのですが、フーナーテストもしたので1週期2〜3回ほどです。毎回ではなく、疲れたらいかない時もありました。
基礎体温は排卵日予測もありますが、どちらかというと生理日予測に使ってました😅
外気温とかお手洗い行ったとかで簡単に変わるからあまり気にしないで良いよと、医師が言ってましたよ。
ななっしー
生理周期整っていればそのくらいに行けばいいのですね☺️✨
私も今の所13、14日ぐらいで排卵してるっぽいです!!
行ける時って感じですね☺️
基礎体温で排卵日確定はできませんもんね😱
目安にしときます😣
ちゃんと測れてなかったりもしますし基礎体温はつけますがあまり気にしないようにします☺️!