※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーり
妊活

基礎体温が高い状態が続いており、妊娠の可能性について不安がある26歳の女性からの相談です。

はじめまして。ごく最近から基礎体温を測り始めたのですが、生理予定日になっても基礎体温が36.7度を上回っています。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。

詳細はこちらです↓

前月生理開始日 10/16
*基本的に生理はここ1年以上ルナルナの予測通りにきています

排卵予定日(ルナルナでの予測) 10/30
*詳しくは覚えていませんがこの予測日の後すぐくらいに卵白状のおりものがでたので、排卵日の大きなズレはないと思っています。
*毎回排卵日付近で卵白状のおりものがでます。

仲良しをした日 10/26 28 30 11/1
*可能性のある日でこれだけあり、その前後にも仲良しをしています。グラフのハートの日です。


そして、基礎体温をつけるのがいいときき、思い立ったその日に婦人体温計を購入し、記録を付け始めたのが11/12です。
体温は下の通りです。
*12日 36.84
*13日 36.85
→早期妊娠検査薬にて陰性
*14日 36.87(生理予定日)
*15日 36.77
→早朝 早期妊娠検査薬にて陰性
夕方頃よりおりものに薄ピンクの出血が混ざっている
*16日 36.77
→おりもののピンクが濃くなったような出血量あり


たくさんネットで調べましたが、全く妊娠の確信をもてず、病気?妊娠?低温期が36.7度以上ってこと?と不安でいっぱいです。
ネットで妊娠してないのに高温期が続くのは異常だと見たので、子供がいつかは欲しい私としてはかなり不安です。
年齢は今年26歳になります。
長くなりましたが、病気の可能性、妊娠の可能性など教えていただければ嬉しいです。

コメント

りっちゃん

私もルナルナ、基礎体温管理、排卵検査薬で妊活をしていました😊❣️

生理予定日からいつもずれないのに、ずれてしまうと不安とワクワクと入り混ざりますよね😂

あくまで私の話ですが、、、

私が妊娠わかった時は、生理予定日前日には結構ハッキリ陽性でてました!
基礎体温は、私は生理が来た翌日に下がってます!なので、もしかしたら少し生理が遅れてるだけかな、、、?

けど、妊活中にいろんな体験談を読み漁りましたが、生理予定日後に陽性になった!とかあったので、希望は捨てず、リラックスして待つといいかもしれないですね😋⭐︎

  • ままーり

    ままーり

    返信ありがとうございます!
    寝ても醒めても妊娠のことばかり考えてしまって、不安とワクワクとでソワソワしてたので早くに返信頂けて本当に嬉しいです😭😭😭

    生理が来た後に体温が下がることがあるんですね!!!
    ほっとしました…!!
    気にしすぎて生理が遅れてるのかもしれません😂

    色んな可能性を教えていただきありがとうございます。
    今回授かれなかったとしても、長い目を見て子供が欲しいと思ってたので、今すぐに病気だ!という訳ではなさそうで本当に良かったです!
    …とはいえ、やっぱり早く赤ちゃんに会いたい気持ちがあるので少しだけ希望を持って、リラックスして過ごします!

    本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 11月16日