※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供たちへの愛情が伝わっているか不安で、感情的になりがちで怒りっぽい自分に悩んでいます。上の子がママっ子でないことや、弟との関係についても不安があります。育児に自信が持てず焦っています。

ふたりの男の子(もうすぐ3歳と8ヶ月)を育てています。
ちゃんと愛情が上の子に伝わっているか不安です。
私はよく怒ったりしてしまい感情的になるタイプです。。
だからかあんまりママ、ママ言ってこないし
祖母などに会うと私の事は無視です💧
やっぱりよく怒るからママっ子じゃないんですかね?
ママっ子になって欲しいわけではないですが
あんまり求められず寂しいです。
弟が生まれ我慢してることたくさんあると思います。
毎晩夜は抱きしめて大好きと伝えて寝ていますが伝わっているのかなと。。
弟におもちゃ触らないで!と言ったりたたいたりよくあります。ずっとこんな感じですかね?仲良く遊んで欲しいけどどうすればいいのか…

3歳までの育て方がとても大事だと聞いたことありますが
全くうまく育てられてないのではと自信がなくなり焦ります。
怒らないでおこうと思ってもカーッとなります。
感情が以前よりコントロールできない自分にも情けなくなります。
支離滅裂ですみません💧

コメント

みかん

全く同じことで悩んでいます。私もこの育て方でいいのかなってすごく毎日心配で。上の子は言葉もたくさんでるから私も言い返されるとついカッとなって言ってしまったり。
もともとおばあちゃん大好きなのもありますが私と離れる時(…はほぼないのですが)おばあちゃんと離れる時は大泣きしますし…
どうやって上の子優先にしたらいいのかと毎日悩んでます
回答でなくすみません…

ままり

夜だけじゃなくて怒ったあとにハグして仲直り(これをしたらあとぐちぐち言わない、引きずらない)っていうのはどうでしょう?
私は1歳10ヶ月差の子供たちですが、上の子に対してそのように接していました。基本はパパラブですが、私のことも大好きなのだと伝わります。
寝る前に大好きだということ、産まれてきてくれてありがとうと言うことなどはほぼ毎日伝えています😊
感情的に叱ったとしても、あとでちゃんとこういうことされるとママ悲しい気持ちになるんだ。とか、痛かったんだよって伝えることで、ただ怒鳴られてる時よりも本人の心に入っていくかなと😊

おもちゃ触らないで!とかは正直4歳と2歳の今でもあります。笑
仲良く遊んでる時もありますが、家にいれば10分におきくらいにどちらかが泣いてますし、喧嘩してるし🤣静かな時は2人で悪さしてます。
この先きょうだいが仲良く遊べるかどうかはそれぞれの性格にもよると思うので、育て方の問題ではないと思いますよ😆
神経質な子とかだと下の子だからとかじゃなくて触られること自体が嫌でしょうし、人と遊ぶのが好きな子であれば一緒に遊ぶでしょうし、お世話が好きな子であればミルクを飲ませたい!等相当かまってくると思います😊
そんなに自分を責めないで!子育てなんてぼちぼちですよ〜!😁子どもたちは親の思い通りになんて動かないので🤣