
8月5日出産予定で、6月末に退職予定。失業保険は出産後いつからもらえるか知りたいです。
こんばんは(*๓´╰╯`๓)皆様いつもお世話になっています。
失業保険について詳しい方いらっしゃったらお願いします。
8月5日出産予定で、6月末に仕事を退職することになりました。
この場合、失業保険は最短でいつから貰えることになるのでしょうか?
ちなみに退職理由は自己都合になります。
妊娠中は貰えないのは存じ上げているのですが、出産後いつから貰えるかがよく理解出来ていません(^^;;
ご存知の方おりましたら教えてくださいm(_ _)m
- リトルリス(9歳)

すー
退職後、離職票が発行されたら受給延長手続きを行って、出産後に働ける状態になった際に申請に行くと貰えるようになりますよ!

リトルリス
モコ★さん★
回答ありがとうございます(*๓´╰╯`๓)
ということは、自己都合だと最短で3ヶ月後に貰えるようになると思うのですが、私の場合だと10月に申請に行けて、就活出来るようであれば貰えると思って良いのでしょうか?
(そんなに早く就活始めるつもりはないのですが仮に出来るとしたら…(^^;;)
質問ばかりですみませんm(_ _)m

しゅうmama
産まれて2ヶ月は申請出来なかったと思います!!
でも申請をすると仕事を探しに行かなければいけないので小さい子どもがいると大変ですよね(;_;)
あたしももう手続き出来るんですが子供がいるため行き出せません(゜ロ゜;ノ)ノ

すー
申請に行くタイミングは人それぞれで(保育園が決まった等)、そこから3ヶ月後から受給のはずですよ!

リトルリス
さわママさん★
回答ありがとうございます★
産まれて2ヶ月ですか!勉強になりました★
そうするとやはり私は最短でも、10月か11月ということですね(*๓´╰╯`๓)
確かに子どもが小さいと就活は難しいですよね>_<
でも申請できる時期が分かって良かったです★ありがとうございました♡

リトルリス
モコ★さん★
なるほど!申請してから3ヶ月待たないとなんですね★勉強になりました!
素早く答えてくださりありがとうございました♡
コメント