
名古屋市で小児のアレルギー検査してくれる病院を知っている方、教えてください。湿疹が出ており、検査でアレルギーの程度を知りたいです。上の子は犬アレルギーかもしれず、下の子は卵アレルギーです。
名古屋市で小児のアレルギー検査してくれる病院ご存知の方教えて頂きたいです。
湿疹が出ています。
かかりつけ医の先生は検査より今は薬などで症状を抑えて様子見という方針です。
そこに対しての不満はないというか、理由も分かっているのでいいのですが、一応数値も知りどれほどのアレルギーなのか知りたいので検査をしたいです。
上の子は旦那の実家に行くと湿疹が出るので犬かなぁと思っています。
下の子は卵を食べるとダメで今まで抜いてます。
- うー(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
名古屋のどちらでしょうか?

まゆぽん
名古屋市のどこに住んでますか?
-
うー
市内ならどこでも大丈夫ですが上半分くらいだと行きやすいので助かります🙏
- 11月16日
-
まゆぽん
南区にあるてらだアレルギーこどもクリニックならアレルギー専門の病院なので検査してくれるかと思います。
- 11月16日
-
うー
アレルギー専門なんですね☺︎
一度電話してみます👌- 11月16日
-
まゆぽん
はい、先生も、看護師さんも優しい方ばかりですよ。血液検査もですが、負荷試験もちゃんとやってくれますよ。どうやって進めていけばいいのかも教えてくれますよ。
- 11月16日
-
うー
ありがとうございます☺︎
進め方も教えてくれるなら安心ですね☺️- 11月17日

はじめてのままり
南区のてらだアレルギーこどもクリニックに通っています🤔❤️
-
うー
ありがとうございます☺︎
離乳食などで症状が出て受診した感じでしょうか?
良かったら教えて頂きたいです!- 11月16日
-
はじめてのままり
うちは7ヶ月か8ヶ月ごろにひどい湿疹で思い当たるのが…豆腐…?ってなって、まずは近くのアレルギー科にいきました🙂
血液検査の結果、大豆は問題なく、小麦乳卵の数値が高かったのですが、そこの病院では、まぁちょっとずつあげてみて〜
しか言われず😅
どう進めていいか分からなかったので、ママリでおすすめアレルギー科を聞いて通い始めました🌸🙌- 11月16日
-
うー
一度電話して行ってみたいと思います☺︎ありがとうございます!
- 11月17日

みき
私中川区なんですが名古屋のお隣じゃ遠すぎますか?
あま市なんですが…中村区のお隣さんです。そこのごとう皮膚科はすごくよくてうちは小児科でまだアレルギー検査しなくていいと言われていたんです。アレルギー症状が出ていてもやってくれずで別件でかかったらアレルギーを全て調べてくれました。重度のアレルギー体質で食物アレルギーもたくさん見つかりました!(次女です)
先生も受け付けも看護師さんもみんな優しいですよ!
-
うー
お返事遅くなりすみません。
一応先日下の子は採血し検査してもらえる事になりました☺︎
ただ上の子は凄くアバウトで、ハウスダスト系か犬か、とりあえず毎回旦那の実家に行く前日から薬を飲ませて行くしかないと言われてモヤモヤしたままで😂
アレルギー症状があるならやってくれそうですね!一度検討してみます!- 11月20日

momoko
八事の、ひばりがおか子供とアレルギーのクリニックもオススメですよ🏥
先生も看護師も優しいし、二階の個室で経口負荷試験もできます。
最近改装して、クリニック の入口からアレルギー・予防接種の人と、熱などの風邪症状ある人と入口が分かれてて会わないようになってるので、この時期とても助かります😊
-
うー
お返事遅くなりすみません。
入り口が分かれてるのはとても有り難いですね♪安心です!
アレルギーのことじゃなくても通いやすそうです☺︎- 11月20日
うー
市内ならどこでも大丈夫ですが上半分くらいだと行きやすいので助かります🙏
退会ユーザー
千種区ならすずこどもクリニックで検査してくれますよ。
うー
ありがとうございます😊調べてみます!