![mam 9](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、人工授精の予定が急遽明日になったが、心の準備ができず来月に延期した。逃したチャンスに後悔している。他の人は気にしない?
人工かタイミングか問われ、長いこと治療に通ってたこともあり人工にします!と言って昨日尿検査しました。そして今日も尿検査と診察。
卵胞が22mmだし、内膜も厚いから明日、人工できるけど?と言われ、心の準備ができてなかった私は、慌てて来月にします!と答えました。
昨日、仲良ししたこともあり期待もあったり、もし明日、人工したら自然妊娠か人工したら成功したのかわからないよね?と考えてしまい、慌てて見送ってしまいましたが、せっかくのチャンス、また逃したかなーと後悔(T_T)
皆さんは、気にしないですか?
- mam 9
コメント
![悠ママ♬*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠ママ♬*゜
うちも人工授精でしたが、精液検査だけのつもりで持って行ったらその日に「せっかくだからやっとく?」位の感じで考えるまもなくでした( ´∀`)
授かれれば自然でも人工でも私は気にならなかったです(๐^╰╯^๐)
![ぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼん
タイミングで通っててふとした時に自然妊娠したのですが流産してしまい。。。生理を見送った後、またタイミングでと思い通ってる時に先生から切り替えの話があり、よければ明日と言われました。
否定するわけぢゃないですがホントは人工授精は義務的な感じだったので気持ち的に嫌でした。変な話、愛し合って出来たわけぢゃない気がして(・_・;
でも年齢もあり、一回で出来るかもわからないし、できなかったらまたタイミングでいいかなぁぐらいの気持ちで受けてみました。うちもイキナリでした。
でも無事に妊娠して来週予定帝王切開です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶逆子ちゃんの為(^◇^;)
逆にどちらか分からないからいいのかなぁと思いました(^◇^;)
-
mam 9
来週、ご出産とのこと
おめでとうございます(*^^*)
帝王切開、私もしました!
大丈夫です(*^^*)
差し支えなければ、何回、受けたかだけお聞きしてもよろしいでしょうか?(^o^;)
因みに私は、産科と不妊治療をしている病院で2回、その後、専門の不妊治療している病院に移動してからはまだ受けていません。
なので、それもあってか慌てて来月に見送ってしまいました。- 7月27日
-
ぼん
何回とは人工授精ですか??
人工授精は一回だけです(^◇^;)
そこの病院?レディースクリニックは、専門というほどぢゃないですが産科はないです。
ちなみにアタシは内膜が薄いせいかなぁって感じで言われてました(^◇^;)- 7月27日
-
mam 9
一回だけだったんですね♪すごーい☆
励みになります!
来月までに、意思を固めて、チャレンジしてみようと思います!
その前に、昨日の仲良しが成功してることをまず祈ってみます(//∇//)
ぼんさんも来週、赤ちゃんに会えるの楽しみですね♪帝王切開のこと、もし私で良かったらわかる範囲ですが何でも聞いてくださいね♪- 7月27日
-
ぼん
前回の妊娠は自然妊娠だったんですか?
あまり深く考えずにしてみたら良いと思いますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今回の妊娠、個人病院だったんですが逆子が戻らず、総合病院に転院になってしまいまだ一回しか受診してません(・_・;
明日が二回目で術前検査などをするみたいです。
明日またいろいろと聞いてくるので分からないコトなどまた教えてください♪
手術も入院も初なのに、初出産なので不安だらけです(^◇^;)- 7月27日
-
mam 9
一人目は、自然でした。なので人工は余計にドキドキしてしまって(T_T)
ゆったりとした気持ちでできたらいいなぁー…がんばります!
私は、10日遅れて陣痛が来ないまま入院、点滴で誘発しても風船入れても全く陣痛が来なくて、もしかしたらへその緒が絡まってるかもとのことで、まさかの2時間前に急遽、帝王切開に切り替わったので心の準備もないまま始まってしまいました(。>д<)もちろん朝も昼もしっかり完食してましたから、術後の吐き気がみごとに辛かったのを覚えています。
なので、それに比べたらぼんさんは、きちんと計画されていますし、心の準備もできているはずなのできっと大丈夫です(*^^*)
赤ちゃんに会える瞬間は、本当に幸せですよ♪- 7月27日
-
ぼん
グッドアンサーありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
1人目自然なんですね♪
なかなか2人目難しいですか?
聞いていいのか分からないので嫌な時はスルーしてください(^◇^;)
何か原因があると言われたんですか??
アタシの方は今日病院行ってきまきた。
ふと疑問に思ったんですが、へその緒が絡まってるとか分からないものなんですか??
アタシも個人病院では何も言われなかったのに総合病院では言われたんですよね〜(# ̄З ̄)
mam 9さんもわからなかったんですか??
実際産まれたらどぉでした??- 7月27日
-
mam 9
二人目不妊は原因不明なんです(^o^;)
謎なまま時が過ぎてます。
そうなんです!ずっと順調に問題なく来てたので、まさかのへその緒が絡まってるという帝王切開になりましたΣ(゜Д゜)なぜに気づいてもらえなかったのか未だにわからずです。
もしかしたら、産道を下りて来る段階で?とも思いましたが、そんなことあるのか疑問です。
でももしあのまま下りて来たらと思うと恐ろしいので、なんだかんだあっても帝王切開で無事に生まれてくれて良かったと思っています!
当時は、まさかの事態に私が狂乱分娩みたいに泣き叫んでましたが(^o^;)- 7月27日
-
ぼん
原因がないのにって人、結構多いいですよね(・_・;
やっぱりへその緒が絡まってるのは分からないものなんですね。。、
なぜアタシは今回分かったんだろぉ。。不思議です。
術後の痛みの恐さ、やっぱり一回くらい陣痛を味わってみたかったですけど早く会えるのと、お腹が楽になるかなぁとプラスに考えて腹をくくりました(^◇^;)
アタシも次、すぐにでも欲しいですが帝王切開だとあけないといけないですよね(・_・;しかもなかなか出来ないのにって今から不安です。
女は年齢もあるから焦りますよね〜
帝王切開で9日間入院予定なんですが暇ですか?
便利な物あったら教えてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 7月27日
-
mam 9
私も陣痛も、ヒーヒーフーも味わいたかったです(笑)
私の場合、完食してたから吐き気もすごくて、点滴が合わなかったのか頭痛もすごくて、術後の腹も痛かったという、大忙しでした(T_T)
あとは翌日から母子同室だったので、赤ちゃんに癒されてました(*^^*)
ぼんさんは完母の予定ですか?あと生理が再開したか否かによっても病院によっても、妊活スタートの時期が変わって来るそうです。
私は、3年明けてすぐできるだろうと思っていざとなったら今まで6年空いちゃいましたので、こればかりは何とも言えないですね。出産すると、妊娠しやすい説もありますし(*^^*)
まずは、もうすぐ生まれてくる赤ちゃんと楽しい時間を過ごしてくださいね♪嬉しくも忙しいバタバタで賑やかな毎日が待ってます(*^^*)
体調が戻られましたら、先生に相談してみてくださいね♪- 7月27日
-
ぼん
こんにちは〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今の総合病院は帝王切開後、3日目から母子同室みたいです(^◇^;)それくらいキツイのかなぁと不安になってます。
一応完母の予定ですが。。。
こればっかりはどぉなるか分からないですよね。
初めての入院、術後、出産で不安ばかりですが赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります♪
mam 9さんも次の赤ちゃんができますように焦らずゆっくりと過ごしてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 7月28日
mam 9
ありがとうございます(*^^*)
時間が経つにつれ、あー、今月のチャンスがー(T_T)と後悔です。
来月こそは、気合い入れて挑みたいと思います!
悠ママ♬*゜
きっと、今回焦ってやっても上手くいかなかったと思いますよ!
ベビちゃんは、お空の上でママのタイミングと自分の飛び込みたいタイミングが合うのを待っているらしいので♡
あまり気合いが入りすぎてもストレスになりがちなので気楽にベビちゃん待ってあげてくださいね(๐^╰╯^๐)
mam 9
すみません。上の名前が違ってますね(。>д<)バグってしまったのかな?
申し訳ありません。
悠mama♬*゜さんありがとうございます(*^^*)そうですね♪きっと、お空で見ていてくれてるんですよね。焦らずゆったり構えて赤ちゃん待ちたいと思います!
悠ママ♬*゜
すみません、私が名前を変えたんです(^^;)
前のハンネだと色んな方に同じ質問をよくされたので(笑)
お互いのよきタイミングで来てくれることをお祈りしています☆
mam 9
ありがとうございます(*^^*)
穏やかにゆったりと過ごしていきたいと思います!