![みまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子が目の周りが赤く腫れている。アレルギー科での診察まで待つか、すぐ受診すべきか悩んでいる。土曜に卵黄を食べたが、元気。
すぐに受診すべきでしょうか?
11ヶ月の息子ですが、土曜の夜から目の周りが赤みがあり若干腫れてるような気もします。
土曜の夜は目やにが少し出てて赤みがあり今もあります。痒そうにはしていません。
軽度の卵アレルギーがあり、今週木曜日にアレルギー科のある小児科に月1の診察があるのでその時に診てもらえばいいか、それともすぐ受診したほうが良いのか悩んでいます‥💦土曜の昼に卵黄11g食べましたが、これまでに何回も食べたことある量でした。
本人はとても元気です!
- みまこ(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
![しんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんちゃん
土曜日からですよね?私なら診て貰います!
![ぴぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃちゃん
上の子が1ヶ月前に同じような症状で頻繁に目をこすっていたのですぐ眼科に行きました❗️
結果ものもらいとのことでしたが、目薬でと塗り薬でその時はすぐ腫れは引きました。
しかし今週また腫れたので受診したら何かのアレルギー?ハウスダストとか…での腫れだとのことで違う目薬が処方されました💦
うちは卵アレルギーではないので卵との関連はわからずですが😭😭
保育園とかに通ってなくて元気そうなら木曜日まで様子見でもいいのかと思いますが、我が家はプレに行っているので、うつるものかわからなかったのですぐ受診しました🌼
コメント