
男性友人の結婚式に参加できなくなり、キャンセル料が発生しました。ご祝儀として1万円か3万円を送るか迷っています。皆さんはどちらを選びますか。
11月の後半に男性友人の結婚式があるのですが、
参加予定だったのですが、つわりがひどいため、
10月後半にキャンセルしました。
引き出物を頼んだ後だったので
キャンセル料もかかってますよね…
現金書留でご祝儀を送ろうと思ってますが、
3万送ったら気を使わせてしまうかなと少し思っていて…
みなさんなら1万円と3万円だったら
どちら送りますか??
いいねでお答えしていただいても、
コメントしていただいても構いません。
よろしくお願いします!
- きぃ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)

きぃ
3万円を包んでおくる。

きぃ
1万円を包んでおくる。

母娘でキティラー
そのお友達はきいさんのお式に来てくださった方ですか?
もしそうでしたらその時もらったのと同じ金額包まれるといいかなと思いました☆
-
きぃ
私の式は新郎側は男性のみ新婦側は女性のみで呼んでいたのでその方は二次会から参加してくださいました!
なのでご祝儀は頂いていませんが、出産するごとに毎回個人で出産祝いをくださったりしています!- 11月16日
コメント