
14日、BT9でhcg39…。一週間後まで様子見になって、さっき検査薬やったらこの薄さ。。やっぱり今回はダメですかね😭
14日、BT9でhcg39…。一週間後まで様子見になって、さっき検査薬やったらこの薄さ。。
やっぱり今回はダメですかね😭
- ねね(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
着床はしたけど…って感じですね💦
私は4回移植し、1度目はこんな感じでした…

ゆず
突然すみません💦
質問ですが、この時は化学流産になってしまいましたか?😣
私もBT9でhcg38。1週間後再判定になり、検索魔と化しています🥲
差し支えなければ、教えていただきたいです😌✨
-
ねね
こんにちは。
化学流産っていうんですかね?結果はダメでした😭
翌月また移植したのが今9ヶ月で、小さめですが無事育っております😌- 7月23日
-
ゆず
返信ありがとうございます✨
そうだったんですね😢
辛い経験思い出させてしまってすみません😣
BT7からフライングして、検査薬はしっかり目の線が出ていたので、今日検査結果聞いて言葉が出ませんでした…。(笑)
あまり考えすぎず1週間過ごしたいと思います🙂
翌月の移植で無事に妊娠継続してるんですね☺️
私もあとに続けるよう頑張ろうと思います♡
無事に出産出来るよう祈っております🍀🙏- 7月23日
-
ねね
いえいえ、大丈夫です😌
ゆずさんの場合も着床はしたけど…って感じかもしれないですね💦
どうやら着床の窓っていうのがあるらしく、移植する日も大事みたいです。
ゆずさんも、無事妊娠できますように祈ってます✨- 7月23日
-
ゆず
そんな感じですよね🥲
着床の窓聞いたことがあります、、!今後治療を進めていく中でぶつかる壁かも知れないですね😣
次の移植でなんとか上手く行って欲しいです🍀
嬉しいです🥲ありがとうございました(。•ᴗ•。)🌟- 7月24日
ねね
やっぱ継続は難しい感じですよね💧
グレードも良かったので絶対妊娠すると思ってたのでショックです😭
ママリ
今日はbt11ですよね?
倍々のびていくので、くっきり出る頃だと思います😢
期待してた分、ショックですよね…
ねね
そうですよね。。ダメだとわかってるのに膣座薬入れ続けるのとかほんとイヤです。。
どうせなら早く生理きてほしいですし。
ママリ
私も初回bt14でhcg11で1週間後に再判定になりました💦
本当ばからしくなりますよね😢
内膜厚くして生理重たくなるだけだし…
都合悪くなったといい、判定日早めてもらいました!
ねね
薬代もバカにならないですしね💦
そうか!早めに行けばいいんですね!私もそうします!