※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
子育て・グッズ

スワルドミーを使っている方へ。長時間つけっぱなしでも大丈夫でしょうか?夜も昼も使用しています。

スワルドミー使っている方に質問です。最近、使いはじめたのですが、1日のうちどのくらいつけてましたか?

モロー反射で起きることが無くなったからか、よく寝てくれます。授乳の時は外しているのですが、終わったらすぐ再装着して次の授乳までそのままです。夜だけでなく、昼も寝付けそうにない時はつけています。


起きるまで2から3時間半になりますが、長時間つけっぱなしでも大丈夫なんでしょうか?

コメント

ぺん

答えにはならないかもですが…😂
スワドルミーとスワドルアップと両方使ってます🥰
私もはじめのうちはスワドルミーだけで3時間とかをつけっぱなしにしてました😂
私は夜だけと決めて使ってましたが…昼寝の様子みてたら寝ながら手足を自由に動かして自分の勝手のいい位置に手足をもってきて気持ちよく寝てるのみて、なんだかスワドルミーで押し付けるのがかわいそうになって🤣
かわいいんですけどね…😂💓
スワドルアップをかって今はそれだけです🥰(夜だけ)
スワドルアップにしてから手は上で固定されてますが、足は自由に動かせるので気持ち良さそうです😂
スワドルミーのほうが寝付きは早くよかったですが、本人の寝心地考えたらスワドルアップに変えてよかった…と思ってます🤣
個人的な主観ですみません🙇‍♀️

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます。
    寝付きが良くていいのですが、なんだか見た目が苦しいんじゃないか..って思っちゃって。スワドルアップも気になってたんですが、お値段的にお手頃なスワドルミーにしてみました。
    スワドルアップは手は上なんですね。うちの子も何もつけてないで寝る時はバンザイなのでその方が楽かもしれないです。
    とても参考になりました!

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

うちは今三ヶ月ですが、とにかくモロー反射があまりに酷くて、ようやく寝ては反射で起きてギャン泣きの繰り返し…。爆睡してしまえばかなり寝てくれてはいましたが、寝かしつけがかなり大変で💦本人も寝たいのに寝れなくてしんどそうでした💦で、一ヶ月頃にスワドルミーでくるんで、最初は暴れてたんですが、ある時から急に暴れなくなり、今もずーっと使ってます😃私も夜寝る以外に使うのかわいそうかなと思ってたんですが、当時はつけると泣き止んで寝てたんで、昼夜問わず使ってました😅もちろん授乳中も巻いてそのまま就寝なんてことは今ですらあります💦ただ三ヶ月前から今度は手が出てくるようになって、気付いたら手が出たままで寝てますね🙄あと手だけ包んで足は出して寝るようになりました😌徐々に卒業している感じです😃

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます。まさしく、うちも同じです。モロー反射で起きちゃって、ギャン泣き、眠れなくてさらにギャン泣きです💦💦
    昼間使うの躊躇って今日はつけなかったんですが、やっぱりダメでした。見た目が苦しそうなんですが、赤ちゃん的はゆっくりできるんですかねぇ。
    大きくなってきたら卒業に向かっていくんですね。
    参考になりました!

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くるまれて安心感みたいなのがあるんでしょうね😌寝たいのに寝れないのは本人もお母さんもストレスになるでしょうから、使えるものは使っていきましょう\( ˆoˆ )/お互いぼちぼち頑張りましょうね♪

    • 11月17日