※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

産前産後給付金と育児給付金の金額に違いがあるのでしょうか?わかる方、教えてください。

産前産後給付金と育児給付金の毎月の給与の額面は変わってくるものですか??

産前産後給付金は既に入金されており
ネットのシュミレーターで計算した際にでた金額よりも
育児給付金の入金される金額が少ないです。

そういうものなのでしょうか??
わかる方おられましたら教えてください😭


コメント

ナツ🔰

回答ではないですが、私も知りたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね🥺
    どういう仕組みかいまいち分からなくて。。。

    • 11月16日
みんてぃ

出産手当金と育児休業給付金のことですかね?(これらは給与ではないです)

出産手当金は額面ではなく標準放出月額で決まるため、給与から計算すると誤差があります。

育児休業給付金は、60日ごとの給付なら最初の3回は同じで、4回目以降は金額減りますがずっと同じです。(4,5,6,7,...が同じという意味です)
最後は日割りになります。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    すみません、標準報酬月額です😅

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    ありがとうございます!

    育児給付金は産休入るまでの6ヶ月の平均の金額とどこかで見かけたのですが、出産手当金も平均金額ということですか??

    • 11月16日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    育児休業給付金はあってます。
    出産手当金は過去1年間の「標準報酬月額」から計算されます。
    ひとことで説明できないので検索してみてください。

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます

    • 11月16日