
ニーサと投資信託について教えてください!旧積み立てニーサ枠で持ってい…
ニーサと投資信託について教えてください!
旧積み立てニーサ枠で持っている米株の投信(損益率130%)を解約して新ニーサ枠で全世界株の投信に買い変えるのって変ですか?
買い替える理由が少し現金が必要になったこと(これも投信を解約しなくても現金を用意できるといえばできるので悩んでます)、米国100%の状態で長期で持つのもなぁと最近思ってきたところだからです。
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
どうしてもってことでなければ解約しないで長期保有した方がいいと思います。生涯NISA枠が減りますし。
米株比率を変えたいなら、これから買うものでバランス調整したら良いのでは?
あと、全世界も比率は米株が大半なので、買い直してもあまり変わらない気がしますけど。

はじめてのママリ🔰
解約しなくても現金用意できるなら、解約する意味…?って感じです。
私も上の方と全く同じ意見で、全世界に変えても、ニーサで賭けられるくらいの金額なら、仮に米国株と差が出たとしても誤差レベルだと思います…
これから買う分を変えれば良いと思います。
コメント