子育て・グッズ 離乳食を5ヶ月半くらいからはじめてもうそろそろ1ヶ月になりますたんぱ… 離乳食を5ヶ月半くらいからはじめて もうそろそろ1ヶ月になります たんぱく質は しらす、豆腐、鯛しか食べさせてないのですが 次なにあげますか?? カレイとかは、滅多に食べないので ウチらが日常食べそうなのでお願いします! 最終更新:2020年11月16日 お気に入り 離乳食 食べない たいようさんさん(9歳) コメント むぅ その経過ですと、卵あげてみてもいいと思います😊 あとは日常では使わないと思いますが、きな粉はタンパク質はもちろん、ビタミン、ミネラル、鉄分、葉酸など栄養豊富なのでオススメです✨ 11月16日 たいようさんさん 卵ですか! 明日あげてみようと思います! きな粉は、そのまま何もせず粉のままで行けばよろしいんでしょうか!? 11月16日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たいようさんさん
卵ですか!
明日あげてみようと思います!
きな粉は、そのまま何もせず粉のままで行けばよろしいんでしょうか!?