
コメント

やっちゃん
預けてます。盆休みになると預けれないので、旦那やおばあちゃんに見てもらったりしてます。
仕事が医療系なので。

ママリ
ウチはもう高校生と中学生になりましたが、預けてなかったですよ。
-
ママ
ありがとうございました!
- 11月16日

はじめてのママリ🔰
2人で留守番させてます。
昼ごはんは、チンするようにお皿に入れてます。
-
ママ
小学生低学年のときもお留守番させてましたか??
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
低学年の時は母に来てもらったり連れて行ったり。
低学年は心配ですよね。
私も一番下が小学生になった時迷います。- 11月16日
-
ママ
迷いますよね。
今幼稚園なんですが、これから長く続けられそうな仕事を探そうと思っていて。。
幼稚園は預かり保育があるからいいんですけどね。- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
学童が安心なのかもしれないですよね^_^
- 11月16日
-
ママ
そうなんですよね。
フルで働いてますか??
うちは旦那が仕事で忙しく、ほぼワンオペなので、フルで働く勇気がなくて。笑
パートだと学童預けるのもきっと厳しいですよね。
ありがとうございます。もうすこし考えてみます!- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
月曜8時半〜16時半
火曜8時半〜16時
水曜8時半〜15時半
木曜8時半〜16時半
金曜8時半〜16時
土曜休み
日曜働く時8時半〜17時
です。
学童も結構高いですよ〜
夏休みとかは。- 11月16日
-
ママ
フルで働いてらっしゃるんですね!
すごいです。
毎日お疲れ様です。
高いって聞きます!
よく考えて見ます。ありがとうございました😊- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
フルって言うんですね。
時給810円で11万程しかならないので4月から転職します。
早く帰る日は、子供の送迎してます⚽️- 11月16日

退会ユーザー
学童保育に預けています。今小3です♪ 来年からは預けられないので 1人でお留守番です💦
-
ママ
小4ってお留守番できるくらいしっかりしてるものですか??
- 11月16日
-
退会ユーザー
我が子は全然まだまだ子供です💦 近くに祖父母宅があるのでお留守番に慣れるまではお願いしようかなと考えてます⤵︎ 中には二年生くらいでお留守番してる子もいるようですけど^ ^ 本当にその子によるとしか言えないのが申し訳ないです⤵︎
- 11月16日
-
ママ
そーですよね。その子によりますよ。変な事件も多いのでお留守番させるのも親は不安ですよね😩
ありがとうございました!- 11月16日
ママ
ありがとうございました😊