
同じ月齢の子供について、離乳食の時間や座らせ方について相談したいです。最近、子供があまり食べないため、Bamboに座らせてあげているが、遊び始めると食べるのを拒否します。
6ヶ月半の子を育ててます、同じ月齢の方に離乳食について伺いたいです。
➀離乳食をあげるのにどの位の時間あげてますか?
➁あげる時に何に座らせてあげてますか?
最近、あまり食べてくれないので嫌がり遊ぶようになりBamboに座らせてあげてるんですが、すごく嫌がりそのせいもあってか遊び始めたら、あげるのをやめるので10分も時間がかからず量もあげられてません。
- ごごてぃー(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
①30分いないで終わりにしてます。また、食べられる日は20分程度で食べ終わります。
マルにテディハグに離乳食開始からずっと座ってます

はじめてのママリ🔰
①うちは15分くらいで食べ終わります!
②今はバスチェアであげてます!
腰がしっかり座ればインジェニュイティのローチェアに座らせる予定です!
-
ごごてぃー
完食してくれますか?
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
完食します!
嫌いなものでも息子は飲み込みます🤣- 11月16日
-
ごごてぃー
偉いですね😳
個人差はあるのはわかりますが娘は全く離乳食が進まないので心配してます😭- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクや母乳好きな子もいますしね!
まだまだ栄養はミルク母乳が大半なので、大丈夫だと思います🙆
うちは食べてはくれますが、手を口に持っていって離乳食まみれになるので、いつも粘土遊び状態です🤣
色んな悩みがありますが、のんびり頑張りましょうね😊- 11月16日
ごごてぃー
遊び始めたら少しは待つかんじですか?
退会ユーザー
うちの子はご飯中遊ばないです。