
コメント

どきんこきん姉妹+怪獣くん
容器とはプラスチックのやつですか?

はじめてのママリ🔰
ミルクの袋をセットするタッパーみたいなやつのことですか?
洗うくらいで消毒まではしなかったです。直接触れるわけでも無いので…

shiro
私も消毒はしたこと無かったです😂

豆ママ
買ってすぐは洗って熱湯バァーってかけて使用しました。

Elly🔰
消毒したことないです😅
気になった時に、スプーンとケース洗剤で洗うくらいです

はじめてのママリ🔰
1人目使ってました!やはり消毒?悩みました😂
もう昔過ぎて忘れてしまいましたが💦
レンジだと…除菌じょ~ずとかに入れば?🤔それでできたような🙄
私もレンジでしたか、ミルトンにしたか…
最初だけであとは洗って💦
スプーンだけレンジかミルトンで消毒してました。
あと気になるのはすりきりだと思うので、その分部分だけ消毒してたかもしれません😣

しゅうまい
低月齢のうちは、粉に触れる部分は気になりますよね。
袋を押さえてすりきりできる部品は、洗浄後にレンジ消毒器に入れて時間通りチンしていました。
容器は洗浄後熱湯かけて、乾かして使っていました。
粉の付き具合が気になった時に、月数回程度だけ行っていました。
月齢が進んで今はうちは基本、哺乳瓶でも何でも食洗機で乾燥までして終わりです。早く使いたいときを除いて、特別消毒していません。
どきんこきん姉妹+怪獣くん
私も下の方と一緒で普通の洗剤で洗って、スプーンも洗って乾かして使ってました☺️多分1人目だったらすごく神経質になってたと思うのですが3人目なので食器乾燥機で乾燥させちゃってます😂