※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに子
お金・保険

特別児童扶養手当の申請で通帳の暗証番号がわからず困っています。旦那がお金を管理し、特児のお金を使おうとしています。通帳を渡してもらう方法を教えてください。

特別児童扶養手当の申請に不備があったと役所から連絡が来ました。違う通帳で手続きしたいと思っています。この申請をした時に出張でしばらく旦那がいませんでした。旦那はいつも通帳を持ち歩いています。申請するのに通帳を送ってもらって申請しました。ですがその通帳の暗証番号を知りません。家を建てる事もあり、給与がそちらに振り込まれるようになったようなのですが、それを知らせていませんでした。旦那が前の通帳にお金を移さないと生活費がおろせない状態です。それでは困るので2度、代理人カードを作るように言いましたが、何も答えません。俺が働いたお金は俺のもの。旦那がお金を握ってますが、管理できません。支払いにお金が必要な時にお金がないのです。今のアパートの初期費用も専業主婦の私が立て替えました。コロナの給付金があるはずなのに、土地の税金も私が払いました。何に使っているのかいつもお金がありません。何より許せないのが、特児のお金を使おうとしてます。家を建てたらその家具や家電に使おうとしています。息子のお金なのに。何がなんでも特児のお金だけは私が管理したいと思っています。ただ旦那が通帳を持ち歩いてるので渡してもらう必要があります。何と言ったら渡してくれると思いますか?このままでは全て使われてしまいます。これならお金を貰わないほうがいいです。

コメント

ママリ

市役所の方に、経済DVとして相談すると妻側の通帳が使える事もありますよ。

  • ぷに子

    ぷに子

    話してみるのもありだとは思いますが、おそらく無理そうです。調べてみましたが。

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

違う通帳じゃなかったらそのお金も旦那さんが管理するってことですか?💦
使ってない銀行カードないですかね?それか自分の名義でも大丈夫か聞いた方がいいと思います

  • ぷに子

    ぷに子

    そういう事になります⤵︎⤵︎
    口座変更に旦那の名義の通帳が必要です。
    通帳全てを持ち歩いています。

    • 11月16日
NEKO

主人の通帳じゃないとダメだから、主人の名前で口座作って、でも息子の特児が入るので私が管理してます。
まぁ、うちも主人はあるだけ使っちゃうので有無を言わせず全ての通帳を私が管理してるんですが…。

ご主人名義の口座を新たに作って、特児専用にするからとその通帳(カードも作るならカードも)だけはぷに子さんが管理…はダメですか?
入金されたらすぐに息子さん名義の口座に移すなど…。