
コメント

ののゆ
今、つわりで しんどくてやる気出なくて
最低限の洗濯、料理くらいしかしてません😰

Ⓜ︎
掃除ぐらい1日しなくても何ともないし、子供の最低限のお世話はして、あと子供が昼寝したら一緒に寝ます 笑
そしてやる気復活したら家事します😁
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、やる気復活したら頑張ればいいですよね!
- 11月16日

♡miffy♡
子供にはYouTubeでbabybus🐼かトムとジェリー、テレビをひたすら見ていただきます←
洗濯はやらないとやばいので洗濯は必ずやり、ご飯はレトルトカレーをドリア風にするとかレトルトを駆使して、子供が昼寝の時間に私も寝ます😴
-
はじめてのママリ🔰
確かに、絶対やらなきゃいけない家事以外は手抜きでもいいですよね🤣
- 11月16日
-
♡miffy♡
私も完璧主義とゆうか💦やらなくてもいいことを無理にやったりしがちな性格ですが、最近は、いかに手抜きをしながらも最低限するかを考えるようになりました!
あとはやっぱり私たち母親のイライラの原因を取り除く為にはお金をかけるべきだと!ベビーフード買いまくったり!食洗機買うとか!洗濯機を乾燥つきにしちゃうとか!考えたらいっぱい出てきますよ😂- 11月16日

すみっコでくらしたい
極端に家事する回数を減らしました!
皿洗いはとりあえずやる気になれるまで使うものだけ洗ってあとは水に浸け置きして気が向いたら全部洗う
洗濯は2日に1回
掃除機は離乳食食べ散らかした時だけ
子供の相手はプレイヤードに一緒にはいるけどそれだけで泣かないので中で目を瞑って横になってる
みたいな感じで何もしません(笑)
お昼寝の時間はもちろん爆睡です!
どうしても動きたい時は朝にカフェインとります。

その
子供の健康に害が及ばない範囲なら
なんでもサボっていいことにしています笑
少々割高でもデリバリーするし、息子とお尻シャワーだけしてお風呂を1日サボったり、自分のご飯は菓子パンにしたり、
掃除機もかけないし、
洗濯も最低限。明日履くパンツが無くならなければよしとします!
極限まで頑張らずに回復を待ちます笑
はじめてのママリ🔰
つわりの時は体調も優れないので、仕方ないですよね😣
ののゆ
今は、悪阻だから仕方ないって思ってますけど
やらなきゃいけないことが溜まってきてて地味にストレスです苦笑