![マイリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
正確にはわかりませんが、1人目と2人目が年齢空いてるのでいけそうですが、1人目2人目の間何ヶ月働きましたか?
![らんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんちゃん
出産予定日が
わからないので
なんとも言えませんが
6月半ばとかですかね??
6/15くらいと仮定します
そおすると育休が
8/10くらいになります
マイリー様は
産休育休期間がありますので
最大4年間遡れますが
それは人それぞれ違います
4年間遡ると
2017年8月から2021年8月
この期間に
出勤11日以上12ヶ月あれば
育児休業給付金が出ます
間違っていたらすみません
また仮定で計算してますので
多少の前後はあります…
-
マイリー
分かりやすく
ありがとうございます!
今のとこ6月半ばが
予定日です😊
2017から2021の間なら
確実に12ヶ月以上働いてます😭
出るならよかったです😭😭
ありがとうございます!- 11月16日
-
らんちゃん
グットアンサー
ありがとうございます
大まかな計算に
なってしまいましたが
参考になれば…と思います!!!- 11月16日
マイリー
お返事ありがとうございます!
3年程働きました😊
たま
間で3年働いてるなら貰えると思います!
マイリー
ありがとうございます!
貰えるといいですが
他の方の投稿みてると
不安しかなくて😭😭
たま
三人目が貰えないのは立て続けに産んでるとか、間があまり空いてない場合ですね。
私も三人目産むなら復帰して妊娠して働いて産休じゃないと貰えないです笑
マイリー
そうなんですね🤣
なんか安心しました🤣🤣
ありがとうございます!