
福山市に住む方へ質問です。来年1月〜4月に1歳9ヶ月の子を保育園に入れたいですが、2人目出産後も入園できるでしょうか?入園のためには労働枠か産前産後どちらで希望書を提出すればいいでしょうか?
福山市に住まれている方に質問です。
月50時間以上パートで働きながら1歳9ヶ月の娘を
みてますが、来年の1月〜4月の間で保育園の入園を
考えております。
また、現在来年の7月出産予定の子を妊娠しております。
福山市では産前産後3ヶ月前後で預かって頂ける可能性が
高いと聞きましたが、
もし入園できたとしても、二人目出産後今後入園が続けれるのでしょうか?
また、労働枠と産前産後のどちらで希望書を提出したら
入園しやすくなると思いますか?
- みい(6歳)
コメント

4児のオカン
今働いてる会社は、育休、産休はありますか?
なくても、籍だけ置いてくれますか?
それが出来るので有れば、出産して、3ヶ月は預かってくれて、仕事場、今通ってる保育園の園長からの紙が必要だとこないだ言われました!
何も無い場合は、出産後3ヶ月には、上の子も今の園を退所しか無いって市役所の方は言ってました!
みい
母ちゃんさん様
コメント頂き、ありがとう
ございます!
籍は置いて頂けるようです!
どんな紙が必要になるんですか(*´ω`*)?
その紙を保育園に提出出来ると、退所しなくてよくなるのですか(>_<)?
4児のオカン
名前まで、覚えてないんですが、園長に言えば分かるって言ってました!
その紙を出せば、退所しなくても済むと言われました🥺